昼間の続きから。
福山の雑貨屋さんで買ったもの。
福山の雑貨屋さんで買ったもの。
クマちゃんとうさぎに惹かれ、雨の中の男の子と赤ちゃんの惹かれ
オランダのマグネット、チェコのボタン。
お店の手作り感満載のチラシ。
小さいかご。何か入れよう!で買ってしまったかご。
(これが物が限りなく増える原因?)
デスプレイしながら売る!これがコツ?
連れて帰りたいものはまだまだありましたが、ぐっと我慢。
そうこうして写真を撮っているとお友達の到来。
2か月ぶりの邂逅。
「観光はいいよ。ITOUさんのお店でおしゃべりしよう。」で、
お店オープンの日と重なり観光は無し。
三人よると文殊の知恵?三人よるとかしまし・・・・?
「何が売り?」とズバリのAさん。
「色んな物が有りすぎと違うか?」とズバズバきます。
「でも、自分の好きなように出来ているんでしょう。」のMさん。
観光なしなら2階をチョコット片づけてフラワーアレンジかレジンの
体験をしながらおしゃべりをと思ったけれど、美味しいケーキと
コーヒーで5時間、あっという間に過ぎて行きました。
3人、個性も気性も
それぞれですがどこか好きなものが似ていて
「細くなが~くお付き合いしましょうね。」と言っています。
次回は秋に琵琶湖かな~。
庭の低木、フェイジョアでした。
~
今日も読んでくださって ありがとう
~