子どもの自立 | 在宅で起業する女性を全力で応援します!末期癌の旦那を見送ったシングルマザー★美聖

在宅で起業する女性を全力で応援します!末期癌の旦那を見送ったシングルマザー★美聖

旦那が胃ガンで他界してから丸7年。
当時まだ4才だった娘のワンオペ育児も乗り越え
今では在宅ワークで豊かに笑顔で過ごせるシンママライフを実現♪

アラフォーからの在宅ワークを応援します!

こんにちは。

 

美聖(みしょう)ですニコニコ

 

 

 

 

昨日は目から火が出るほど

 

仕事しましたえーん

 

 

 

 

もうね・・・

 

 

 

 

まだ昨日まで娘は学校がお休みだったけど

 

エエやろと。

 

 

 

 

こんだけ毎日付き合ったんだからと。

 

 

 

 

だから仕事をガンバったってわけではなく

 

たまたま重なっちゃって

 

朝から晩まで

 

パソコンに穴が開くんじゃなかろうかというくらい

 

凝視し続けてましたけど(笑)

 

 

 

 

それにしたって

 

娘がおとなしい・・・。

 

何やってるんだはてなマーク

 

 

 

 

とリビングを覗くと

 

 

 

 

そこには

 

必死になって宿題をしている娘の姿が・・・ガーン

 

 

 

ゴ・・・

 

ゴル”ァ~~~ムカムカムカムカムカムカ

 

 

 

 

とにかく宿題の多い小学校で

 

(って私が思ってるだけで、

 

今の学校はどこも一緒かもしれないけど)

 

毎日、毎日

 

よくこんなにすることあるなと思うくらい

 

宿題があるから

 

 

 

 

これだけ長い休みだったら

 

さぞかし、たんまり出ていることだろうと

 

娘には

 

「早めに連休中の宿題終わらせときなさいよ」

 

と言い続けていて

 

 

 

 

娘も

 

私が見ている限りでは

 

なんだか毎日やってたし

 

エライ音譜エライ音譜音譜

 

と思っていたのに

 

 

 

 

ちっとも片付いてなかったんやないかーーーむかっむかっむかっ

 

 

 

 

・・・結局、夜遅くまでかかって

 

やっとこさ終わらせましたチーン

 

 

 

 

デキルお母さんだったら

 

子どもに付いて

 

ちゃんと教えながら宿題も見てあげるのかもしれないけど

 

私はそこらへんがほったらかしでぼけー

 

 

 

 

親が全部手伝ってたら

 

誰のための宿題か分からん真顔

 

という持論がありまして。

 

 

 

 

平たく言うと

 

したくないんだったらせんでイイ。

 

というスタンスなのでゲラゲラ

 

 

 

 

娘にも

 

「宿題をしないで学校に行っても

 

お母ちゃんは全く困れへん。

 

困るのはアンタなんだから

 

それがイヤならやりなさい。」と常々言っているもので

 

娘も必死です(笑)

 

 

 

 

何が正しいか分からないけど

 

年取ってから生まれた子だから

 

たぶん私と一緒にいる時間は

 

若くして子どもを産んだ人より短いだろう。

 

 

 

 

だから自分で立っていけるようになってほしいのです。

 

 

 

 

これも定めと思って

 

ガンバレビックリマーク娘、宿題をむかっ(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

★在宅ワークに役立つ情報を別ブログで書いてますニコニコ

 

こちら→ 在宅ワークでハッピーなシングルマザーになろう!【シンママ応援ブログ】

 

 

★パワーストーンブレスレットの通販ショップやってま~すニコニコ

 

こちら→高品質の天然石・パワーストーンブレスレット通販ショップ【crystal gallery】

 

 

★旦那とのガン闘病記の目次を作りましたニコニコ

 

こちら→旦那とのガン闘病記の目次はこちら♡

 

 

 

 

 

 

いつの間にやら

 

LINEご登録者数

450人突破〜〜♪

 

 

 

★在宅ワークの内緒話しを聞きたい人は

 

私とLINEのお友達になってねドキドキ

 

↓ここをポチッと押して下さい音譜

 

友だち追加

 

ID登録の方はncd5656s

 

※①お友達になっていただいた方全員に

もれなく「初心者でも簡単にできるメルカリリサーチ方法」 をプレゼントしています。

 

②私が実際に利益が出した商品も暴露♪  

 

③LINEだけでお知らせしているイベントなどあります♡

 

 

 

 

美聖があなたのお話しをお聞きします♪


詳しくはこちらをご覧ください↓
個別相談 詳細

お申し込みはこちら↓
お申し込みフォーム