【元通信制高校生が独学で取得】調理師免許の取得方法・勉強方法~①受験資格~ | 広島のLIFE*田舎のLife

広島のLIFE*田舎のLife

調理師で平成生まれのみしゃです。
広島の田舎生活、日々の出来事や行ってみた店での出会いや発見を皆様に伝えたいなっと思っています。

料理は身近な食材を使い簡単で手軽な技を伝えて、
そして新たなる発見をご紹介しています。
仲良くしてくださいませ(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

皆様おまたせしまいした^^;私の調理師免許の取得方法・勉強方法を記事にしようといいながら数カ月たってますが・・・すみません。

 

 

 

私なりの調理師免許の取得方法や独自の「ながら勉強法」を記事にし少しでも参考にして頂けたら幸いです。まず、基本である「受験資格・意味」からですね。

 

 

 

調理師(ちょうりし)は、食品の調理技術の合理的な発達を図り、もって国民の食生活の向上に資することを目的とするための日本独自の国家資格であり、名称独占資格(有資格者以外はその名称を名乗れない資格)である。

 

 

よく誤解されているようですが、調理師免許を持っていないくても飲食店は開業できます◎

 

 

●調理師の免許を得るには2通りの方法があります

 

①厚生労働大臣の指定する調理師養成施設に1年以上、通って取る方法

(卒業すれば申請だけで資格が取ることが出来ます。(試験免除))

 

②都道府県が行う、年に1回の調理師試験を受け合格する

(都道府県によっては年2回のところ有)

 

 

●調理師試験の受験資格

 

①学歴
中学校卒業者もしくはこれに準ずる学校を卒業した者
 
②実務経験
・上記の学歴を満たし、調理業務に2年以上従事。従事期間は複数の勤務先の合算が可能
 
・病院・福祉施設・寮・企業の社員食堂など給食施設
(ただし、継続して一回20食以上または一日50食以上)
→条件ですのであまりに小規模なところは対象外となります
・飲食店(旅館・簡易宿泊所を含む)
・惣菜製造業、魚介類販売業(販売のみで調理加工を認められていないものは除く)
注意パートやアルバイトであっても、週4日以上かつ1日6時間以上継続して勤務していれば大丈夫です。
 
受験資格についての詳細は、各都道府県の担当課、または保健所で確認。実務経験としてみとめられていない場合の項目を要チェックです。
 
 
(`-ω-´) 当時の私は「高校生」で実務経験として認められない場合の項目に「高校在学期間中に従事している場合」とありましたが、「定時制・通信制を除く」という事なので、定時生と通信制だったので受験可能でした。
 

 

●試験科目と形式・割合・合格基準

 

・調理師試験には、「公衆衛生学」「食品学」「栄養学」「食品衛生学」「調理理論」「食文化概論」の6つの試験科目があります。出題数は全部で60問、マークシートによる「四肢択一方式」となっています。

 

・合格の判定基準は、原則として全科目の合計得点が満点の6割以上

注意ただし科目別の平均点を大きく下回る科目が1つでもあった場合は不合格となるため注意が必要。

 

 

 

●受験手続きについて必要な物

 

① 調理師試験受験願書

② 写真 縦4.5cm×横3.5cm(出願前6か月以内に撮影,上半身正面・無帽・背景無地,白黒・カラーいずれも可,裏面に氏名記入)

③ 最終学歴を証明する書類(専門学校一般課程を除く。)

④ 調理業務従事証明書(平成28年度以前の証明書も可)

⑤ 戸籍抄本または謄本(調理師試験受験願書,最終学歴を証明する書類と調理業務従事証明書の氏名が異なる場合のみ必要)

 

注意 手続きは本当に大変です。私の場合個人営業のお店でしたので、調理業務従事証明書とその印鑑証明書が必要でした。大きな会社やチェーン店だともっと時間がかかると聞いたので前もって余裕ある申請をしましょう。当時の私の最終学歴が中学校でしたので学校に電話をし、前もって用意していただきました。

 
 

●合格後の手続き

 

① 調理師免許申請書(下記の申請書様式を使用してください)

② 免許資格を証する書類(試験合格証書・合格通知)

③ 医師の診断書 ※3か月以内のもの(麻薬・大麻・あへん・覚せい剤の中毒者でないことを証明するもの)

④ 戸籍謄本もしくは戸籍抄本又は住民票(本籍地が記載されたものに限る)※6か月以内のもの

⑤ 免許手数料

(印鑑も持って行きましょう)

(◎調理師免許を申請できる場所がありますので住所地の都道県のホームページ・役場などで調べてください)

 

注意 実は調理師免許は試験に合格しただけでは取得できないんです。合格後に上記の物を添えて県知事に申請しなければなりません。その中の③の医師の診断書とは「薬物」をしていない証明書がいるのですが、私の場合は近所の病院に事前に行って証明書を作成していただきました。といっても「やってますか?やってませんか?」という尋問です。・・・・これ・・身体検査や血液検査しなくていいのかしら・・・ショック?と思ってしましましたが^^;

からの証明書代もしっかり払いますので、色々とお金がかかってきます。免許交付は地域にによりますが1ヵ月前後かかるそうです。

 
 
 
 
受験手続でも書きましたが、実務証明書が厄介なので・・・^^;前もって余裕ある申請手続き・用意をしましょう。
 
 
次に、私なりの調理師試験の勉強方法を紹介したいと思います◎
 
 
 
 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島 その他の街情報へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪
 

はな。ハウス食品さん×レシピブログさんのコラボ企画はな。

2017度スパイス大使 です♪
ナビゲーターの一員として活動中!
 
HMH事務所所属
HMH OFFICIAL LINE
Add Friend
 

====================

インスタグラムのフォローよろしくお願いします♡

Instagram

====================