【スパイス大使】焼きアジのバジル香る!さっぱりイタリアンソース添え | 広島のLIFE*田舎のLife

広島のLIFE*田舎のLife

調理師で平成生まれのみしゃです。
広島の田舎生活、日々の出来事や行ってみた店での出会いや発見を皆様に伝えたいなっと思っています。

料理は身近な食材を使い簡単で手軽な技を伝えて、
そして新たなる発見をご紹介しています。
仲良くしてくださいませ(*^^*)

 

鯵をグリルで焼いてそれぞれ細かく刻んだ野菜と「GABANバジル」と和えたソースといただく簡単ヘルシー減塩焼き魚です♪

 

ふつう焼き魚には゛ふり塩゛をするのですが、今回のスパイステーマは減塩!その塩を極力控え、その分細かく刻んだ「酢玉ねぎ」で補う!

 

 

塩分を控えたお料理も味がぼやけたりせずに、おいしくいただけます。

 

 

そこに「バジル」を加え鯵の美味しさを引き立つ

風味豊かなさっぱりソースで召し上がれ♪

 

 

 

【スパイスがお役立ち!おいしい減塩レシピ」モニター参加中】

減塩料理レシピ
減塩料理レシピ  スパイスレシピ検索

 

 

 

~材料(2人前)~

 

鯵(下処理をしておく) 2匹

塩 少々(少しだけだよ!)

 

【A】

酢玉ねぎ(細かく刻む) 50g

ミニトマト(4等分・又は細かく刻む) 4個

めんつゆ 大さじ1

GABANバジル 小さじ1

 

 

 

 

~作り方~

 

① 下処理したアジに塩を振り10分おく。出た水気をふき取り、グリルで焼き上げる

 

② 焼いている間に【A】を混ぜ合わせておく。

 

③ 焼きあがったアジをお皿に盛り付け【A】をかけて完成

 

 

 

 

酢玉ねぎは新玉ねぎを使いました。薄くスライスした玉ねぎに浸かるくらいの甘酢を注ぎ半日~一晩漬けたものです。

 

無い場合はたまねぎを細かく刻み甘酢大さじ1で代用可能です!

 

いいあんばい♪

塩梅「あんばい(塩梅)」は、塩味(塩)と酸味(梅酢)の関係を表したことばなんですよ

料理の味加減をはじめ、ものごと全般の具合や加減を意味するようになったそうです。

 

 

いいあんばい♪私生活もいいあんばいで過ごしていきたいですね(笑)

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島 その他の街情報へ
レシピブログに参加中♪
はな。ハウス食品さん×レシピブログさんのコラボ企画はな。
2016年度スパイス大使 です♪
ナビゲーターの一員として活動中!
スパイスブログ認定スパイス大使2015
スパイスブログ認定スパイス大使2015