「シャブシャブはまだ、松山」
スマホのメモに残された言葉。
記憶がありませんが、確かにメモられています。
そう、こんなブログを書いているので、逆に、良い店を紹介されることも多い。
おそらく、どこかのお店に違いありません。
ぽちぽちお願いします。!
検索してみます。。。
でたー。
しゃぶしゃぶ浜田:https://www.hotpepper.jp/strJ001146354/
思い出しました
先輩と「小谷」で「うに」を頂いた時に、「しゃぶしゃぶ浜田」を教えてもらったのです。
沖縄の松山ですね。(住所は違うけど。)
Google凄い。
(小谷:https://ameblo.jp/miswakirascal/entry-12298672433.html)
Googleといえば、検索窓は世相を表しますね。
突然ですが、ボクシング連盟のニュース。
「奈良」とGoogleの検索窓に入れると、3つ目に「奈良 判定」のワード。
仕事早い。
でも、あの判定は、いけないよなあ。根本的に間違っている。
誰しも権力を持てばああなるのか。
「晩節を汚す」とはこのことですね。
(僕が生まれる前から)
(お昼は結構な込み具合)
気を取り直して、福岡のうどん屋。
むかーしから、存在は知っていた店。
10年以上前のグルメ本で見たことあります。
しかし、場所的になかなか行かない。
ご縁がなかったお店なのです。
近くの企業のコンサルが6月からスタート。
相棒のよっしーとランチの相談。
僕の提案で、「さぬきうどん」に決定です。
看板には、「博多さぬきうどん」と書かれています。
「博多」と「さぬき」のどっち。
(かしわおにぎりも美味い!)
頂くととても美味しい、優しい味。
値段も良心的。
こんなうどん屋もほっこりしますね。
でも、言葉を選ばないといけませんが、「さぬき」とは別物だなあ。
博多とさぬきのい・い・と・こ・ど・りと言うことにします。
暑いので、冷やしを頂きましたが、冬はきっと暑いやつが美味そう。
僕が就職した西銀の初任店は「渡辺通支店」。
それを考えると時が立つのは早いなあ。
25年の時を越えて、良い方々との素敵なご縁がどんどん増えていきます。
僕も晩節を汚さないようにしなくては。
いつも有難うございます。
博多さぬきうどん 渡辺通り店 (はかたさぬきうどん)
ジャンル:うどん、そば、カレーうどん
092-713-7972
福岡県福岡市中央区渡辺通5-13-3
お店の情報
【オススメの一品:もう少し食べてみます!】
【リピート期待度:4】