種まき 岡山.倉敷の七田式三鈴学園 | 三鈴学園スタッフのブログ

三鈴学園スタッフのブログ

岡山・倉敷にあります七田式三鈴学園のブログです。

岡山•倉敷の幼児教室、英語コース

小学生コース、プログラミングコースの
七田式三鈴学園です。



今年もお米の種まきの時期になりました🌱

1週間水につけておいた種籾(たねもみ)を土を入れた苗箱に均一にまいていきます。

これがお米の種、種籾ですキラキラ




できたら苗代(なわしろ)に並べて、上からシートを被せます。

ここが苗代ですニコニコ

田植え前に、稲の苗を育てる場所です。


田植えまでの3週間、この中で大事に育てます。今年は580箱に種まきをしました。

丈夫な良い苗ができますように!











お問い合わせお待ちしています

看板持ち086-284-5222看板持ち