ヤシャハゼとランドールを買ったあの日、コレも買いました。
センベイサンゴでMr.Freezeと聞きました。まさかの流行り!ネームドコーラル♪
普通に買うと高いですよね。
コレを最初に見たのは8月10日頃で同一のものが3つあったらしく販売価格は4400円。
でも1週間後に3300円に値下げされていました。
水草を買取りしてもらうべく持ち込んだら、まさかのゼロ円査定!と言われたので置いていく代わりにコレ値引きしてくれないか提案するも却下(笑)
さらに2週間後に行くとまだ売れ残こっていて2750円に!
そして更に10日後にヤシャハゼを購入した際、価格が消されていたので試しに聞いてみたら1650円!(税込) 思っていた以上に安く底値!! 買うことにしました。
中央の出っ張りがプラグに貼ったスタートで緩やかに被覆していったということですね。正直なところ、コレ欲しかったというわけではありません。
我が水槽には一か所だけ僅かなスペースに空き地がありました。
光も水もよく当たるも上にはあまり空間が無いので、ミドリイシではなく被覆系サンゴかカクオオトゲの仲間で青系を第一候補で考えていたんです。
入海前にDipXを用いて検疫は済ませました。
ブラウンベースでブルー系という取り合わせは嫌いじゃないデス。
かの店で1か月以上も生き永らえていただけに丈夫な種類のはず。
ということで今年サンゴを買ったのはコレで2つめとなりました♪