新水槽計画① | ミスズの水槽観察日記

ミスズの水槽観察日記

42年前にグッピーからスタートしカクレクマノミブリード10000匹達成!
現在はKR93SPを使いSPSを中心にサンゴ ミドリイシ飼育をしています。
主にミドリイシブログです。
2017年ダイバーデビュー!
2022年6月からミジンベニハゼの繁殖/ブリードをして稚魚も育てています。

そろそろ水槽の入れ替えを具体的に検討すべく動きつつあるこの頃です。

今のところ、このサンゴ達をそのまま引越しさせるつもりです。

スナギンチャクと海藻類に土台やサンゴの隙間など覆われたところがあり一部は手遅れレベルなんですけど、海藻類は限りなく入れたくないのでダメ元で生物兵器を追加しました。

 

スナギンチャクも海藻も毎週の水換え時にピンセットで摘まんで除去していますが、じつは撲滅できるレベルではないほどの現況だったりします。

というわけで久々にコーラル〇ボに行きました。

いつもSPS販売水槽はチラ見程度です。

現店舗では小さめのウニしか買ったことがありませんし、この先もきっとそうでしょう(笑)

5匹です。ウニは小さいすぎるせいかウチではカニに捕食されているのを過去何度か確認しています。

別日、モンスター〇クアリウムで小さなヤドカリを10匹購入しました。

生物兵器で海藻を少しでも減らしておきたいところですが、非力すぎて気休めにもならないかも・・・

このサイズならどこでも入ってはくれそうですが。

 

 

ところで新規水槽計画についてですが先にタンクサイズをほぼ決めました!

但し現状と比較してあまり大きくはないという、のっぴきならない住宅事情&懐事情も(笑)

 

新規水槽の最大の意味は現状より3辺すべてが今よりも大きいもの。

そして現水槽で痛い目にあっているシリコンのワーム攻撃対策。

この2点が主な動機であって次期水槽の必須案件!

なんと言ってもガラス水槽本体のトラブルの大部分は接合部であるシリコンにまつわるものが主な事でしょう。

 

とりあえず水槽サイズが決まれば自ずとサンプ外寸法と構造は見えてきますが、じつは水槽以外の詳細はまだ絞り切れていません。

 

例えばずっとマグネットポンプを使用してきましたが、この際インサンプでも使えるDC化にするか、など詳細部分はいろいろ迷いすぎて曖昧です。ブログネタとして小出し&シリーズ化か!?

 

まず肝心の水槽本体は既製品では無い異形寸法をチョイス(予定)

オーダーする方向で数社ショップさんに相談したり、水槽業者さんをいくつか検討案を連絡してみました。

 

その中で候補にした1社に仕事の帰路に行けることになり、社長さんにアポを取り付けて工場見学がてら水槽実物を見に伺いました。

百聞は一見にしかずと言いますしね。

 

ブログ用に写真撮影についてお伺いすると、製作途中だったり企業秘密にしている部分もかなりあるようでブログでのあまり公開して欲しくないと(汗)

というわけで今はまだ注文していないので社名も伏せます。

完成品を東北や九州に自社トラックで配達して大型品は設置し水張りまで行っているそうです。

 

事前に用意していた質問攻めに(笑)

シリコン部分のワームプロテクトは標準仕様とのこと。

高輝度ガラスと標準ガラスでは海水を入れて見比べても大きな差は無いのだとか!?

だいたいの価格や納期などの見積もりを出していただきました。

こちらの工場では木製の水槽台も濾過槽も外注業者ではなく自社で製作しているそうです。

基本的に照明やスキマーやCaリアクターなど全て機材は現状のまま使いまわす予定で考えています。ルームエアコンとの併用をしていますが水槽クーラーが一番非力になる見込み。

 

他にも水槽で有名な某3社の見積もりをお願い(一部はショップ経由)しているのですが、規格サイズでないせいか価格のぼったくり感が否めなかったり、対応が冷たかったり・・・

3社以外では通販でお馴染みのch〇rmにも問い合わせしましたが、いつもの事ながらスタッフのレベルが極めて低くすぎて話がさっぱり通じないので速攻で候補から外しましたwww

 

今回訪問したS社(仮名)は最も自分の要望が叶いそうだなと感じ、現時点ではS社でお願いする方向で気持ちは固まりつつあります。

(※現水槽のスタート時 2012年7月)

濾過槽は外寸とか仕切り位置やソケットなど諸仕様などをどのようするか、今使っている水槽台はマーフィード製で水槽幅よりも少し大きめで今回は外寸と揃えるのか、配管の取り回し方法などいろいろ迷っています。

 

続報ネタを記事にするかは微妙ですけど、2020年1月末に新規水槽でスタートを切るという目標で計画を進めていこうと思います。

というわけで、今回はようやく動き出しました!というレポートでした。