strawberry? | ミスズの水槽観察日記

ミスズの水槽観察日記

42年前にグッピーからスタートしカクレクマノミブリード10000匹達成!
現在はKR93SPを使いSPSを中心にサンゴ ミドリイシ飼育をしています。
主にミドリイシブログです。
2017年ダイバーデビュー!
2022年6月からミジンベニハゼの繁殖/ブリードをして稚魚も育てています。

昨年8月にナオさんから頂いたフラグ

頂く際に「これはいくつか存在するストロベリー種のどれかかもしれない」とお聞きしました。

 

当時の正直な感想はパープル系ぽく見えていたし、そもそも個人的にオーストラリア産に関心は持ってないうえにストロベリーの雰囲気らしいピンク系の類似感が伝わってはこなかったです。

以来フラグラックに差し込んだまま過ごしていた正体不明でした。

 

以降色の変化に気をかけることもなくフラグラックに置いたままで年末の休みに入り、水槽を眺める時間が増えたせいか何となく入海時とは違う雰囲気があるなと思いました。というわけで、

かねてからバイオレット光が主であるDSL(Ver.Misuzu-special)を照射しているストロベリーフラグの近くへ移設を試みることに。

※DSLについての過去のインプレッション記事はこちら

http://ameblo.jp/misuzu6321/entry-12085217483.html

灯具による演色も手伝い(?)どことなくベースにシアンらしさと思いこみによりポリプがピンク色に見えるのは錯視かもしれないと思っていました。

でも良く見るとごく僅かですがピンクらしさが確認できますよね。

入海から4か月超ですが見違えるようにフラグベースを根元から覆い包むような成長パターンについては2つあるストロベリーのフラグと下の画像を見る限り類似している気がします。

 

今よりもエダの分岐が更に露骨に成長すれば色彩もそれなりになるのではと希望的観測。

土台付近はF.P.drで確認すると400㎚・420㎚・450㎚で蛍光反応があまりありません。

 

仮にストロベリーだとしたら、色合いはこれに似た感じになるのかな!?

今回、移設したことで何かしら変化がよりハッキリ出たら楽しいですよね。

現状のF.P.drでどう見えるか記録の意味で久々に確認しておくことに。

 ↕ 上の画像と同じアングルでF.P.dr420㎚を照射 ⇅

 

そして主役の方はこんな感じ

お! ストロベリーらしいのか・・・も⁉

如何せん躯体が小さくエダの凹凸が少なくこれだけを判断材料の根拠とするには難しいですね。そんな不思議なこの個体は何であれ今、最も我が水槽で注目しているミドリイシです。

 

体高は約15mmしかない小さい存在ですが水槽では存在感十分で、とにかく数年後の成長した姿を勝手に妄想しつつ水槽を眺め楽しんでいた年始でした。

絶賛正月休みボケ中なんですが(笑)