3連休あたりから風邪気味のだんなさん。咳と鼻水が止まらない模様。

 

この数日は、消化がよさそうな、体に負担がかからない夕飯メニューにしてはいたが、レパートリーが少ないので、野菜うどん・雑炊・にゅうめん...でもうネタ切れ。かくなるうえは、、

 

ひらめき「ねえ、今夜なに食べたい?」

ニコニコ「カレー!香辛料で血行とかよくなって、治りそうじゃない??」

真顔「……」 

 

消化良いとか、別に考えなくてよかったな。。

 

 

 

カレー カレー カレー カレー カレー

 

 

でもやっぱり、普通のカレーを風邪っぴきにだすのはどうなんだろう??と思い、そういえばで思いついたこちらのレシピで、「白菜のチキンカレー」を作ってみる。

白菜、カレー粉少なめ、お酢入りとそろえば、そんなに胃に負担がかからないのでは??

 

 

 

で、作ってみたのがこちら。中途半端に残っていた、きのこと人参を追加。

 

 

 

そして、仕上げの段階で気づく。お酢の分量間違えた。おおさじ1/2のところ、1と1/2入れてしまった...不安 もうどうしようもないので、そのまま食卓へ。

食べた感想は、、

 

ニコニコ「カレーだけど、カレーじゃない!斬新だね~」(おかわり2杯)

 → 出されたものは食べるタイプの人。いい人

 

斬新かどうかはさておき、辛みと酸味で、酸辣湯を思わせるお味(お酢が多いせいかもww)。まぁ自己評価、5段階評価なら3くらい? 

 

さて、我が家にはもう一人。ぼっちゃまは一口たべて、、

 

怒り「カレーちがう...これ嫌い!」

 

やっぱり、4歳児にこの酸味のポイントは理解できないよね。。

いつもはおかわりする大好きなカレー、今日のは拒否で、アンパンマンカレーにリリーフしてもらいました。。

 

そしてお母さんは責任取って、ぼっちゃまの残りの白菜カレーも食べて、また食べ過ぎ、お腹が重い。。

 

 

    

【本日の記録】

 

・体重:50.1kg  ← 一瞬の40キロ台だった

・体脂肪率:29.4% 

・摂取カロリー:1450kcal △

・消費カロリー:180kcal ✖ 在宅勤務...

 

朝食:〇

昼食:〇 ご飯と味噌汁、昨夜のおかず

間食:〇 みかんとお茶  

夕食:〇 カレー1.5人前、柿

 

※カロリー計算は「あすけん」使用。入力が適当なので、まぁ参考値程度。