蘇れ、金狼たちよ! | 中国に侵略されている日本を護り抜け

中国に侵略されている日本を護り抜け

~この日本には、もう国を護とうろする男はいないのだろうか。武力衝突だけが戦争ではない。すでに中国共産党による情報の戦争、そして侵略は始まっている。眠っている男たちよ目を覚ませ。大和魂よ、蘇れ!そしてこの美し国を護り抜け!~

中国に侵略されている日本を護り抜け-2010121208120000.jpg

日曜だろうと、今日も私は仕事です。

 もちろん、あんなにカッコ良くはなく、雲泥の差がありますが、ある意味において、『蘇る金狼』を彷彿とさせる日々ですかね。

 知らない人、多いだろうな、あの映画。

 私があの映画みたの、多分、小学生なんじゃないかな。

 教育に良くないなぁ。

 しかし昔の日本の俳優は、カッコ良かったなぁ。

 というよりも、男臭い俳優が多かった。

 日本の男そのものが、男臭かったんだろうな。

 映画俳優の三船敏郎氏は、ハリウッドの映画に出演し、その映画の内容は、大東亜戦争がテーマであり、三船氏の役柄は、日本兵であったそうだ。

 そして彼は監督から、「遠い東南アジアの地で焚き火をしながら、祖国日本を想い、家族を想いながら、苦しい戦場に疲れてはてて、涙を流して欲しい」と言われたそうだ。

 しかし三船氏は「泣かないのだ」と答えたという。

 「日本男児は強く勇ましいために、そんなことでは弱音を吐かず、泣かないのだ。

 そして日本男児は誇り高く勇ましいために、人前では泣かないのだ。

 だから私は日本人として、監督の頼みだろうと泣くことなどできない」と、きっぱりとハリウッドの監督に言い切ったそうだ。

 しかし現代の日本の俳優ならば、ハリウッド映画に出演が決まれば、それだけで浮かれて、監督の頼みとあらば、日本兵の役でもホイホイ泣くどころか、女装でも、オカマの役でもやりかねない。

 海老ならどうするだろうか?

 男臭さを失った日本男児たち。

 しかし今こそ日本の男は蘇り、狼のごとく、あるいは獅子として吼えるべきだろう。



 あえて『蘇る金狼』の動画は載せませんでした。

 興味のある方は、映画を観るか、動画を見てくださいな。

 まぁとにかく、今は日本最大の国難の時代です。

 未だこの国難に気づかれていない方は、↓このブログをどうぞhttp://ameblo.jp/masuraonokaze/
「日本最大の国難」