目のクマ撃退法!! | 見須幸代 オフィシャルブログ Powered by Ameba

見須幸代 オフィシャルブログ Powered by Ameba

見須幸代 オフィシャルブログ Powered by Ameba


りあちャらさん♡
お待たせしました!
クマの撃退法をまとめてみたので!
ぜひ見て見てください\(^o^)/



☟  ☟  ☟


まず初めに!
クマには3つの種類があるのって
知ってた??
まずその3種類のクマ別改善方法から
お伝えしていきます!(*^^*)

▼  ▼  ▼

①青クマ・・疲労や寝不足によるもので、血行を良くすることで解消することができる!

②茶クマ・・目元の皮膚の色素沈着が原因で、ビタミンCの摂取や美白効果のある化粧水を使って改善する方法が効果的♡

③黒クマ・・皮膚のたるみが原因で、肌機能の衰えを緩和させることが大切♫









▼▽クマのタイプ別、
目元ケアのポイント!!▽▼

【青タイプ】
血行を促進させることが最大のポイント。日常生活の中に適度な運動を取り入れたり、お風呂で湯船に浸かることで血液の循環を促す!また、目の疲れの溜め込みすぎには要注意!!意識的に目を休ませるように心がけ、痛みがあるほどの場合は蒸しタオルで目元を集中的に温めてみて♡意外と即効性があるのでおすすめだよ\(^o^)/


【茶タイプ】
色素沈着を起こさせないように!!そのためには一年を通してのUVケアは必須!!
目の周りは塗りムラが起こりやすいので特に丁寧なケアを♡
美白アイテムを取り入れるのも効果的だよ!また、クレンジングや洗顔時の過度な摩擦は厳禁!!
落ちにくいアイメイクにはポイントメイク用のリムーバーを使うなど、負担を抑えたやさしいケアを心がけることが大切(*^^*)


【黒タイプ】
肌機能の衰えを緩和させることが大事!!
そのためには、エイジングケア成分が配合されたコスメを日常使いするのがいいみたい!
目元用のアイテムをプラスで取り入れるのもおすすめだよ♡
このタイプに乾燥は禁物!!
日中・夜間ともにうるおいで保護することを心がけよう\(^o^)/





▼▽クマを改善する食べ物▽▼

【青クマ】

★カシス


カシスに含まれるカシスポリフェノールには短時間で血流を良くする効果があるんだって!



【茶クマ】
★レモン、アセロラ


レモンやアセロラなど、ビタミンCが多く抗酸化力が強いものがいいみたい!



★うなぎ


ビタミンBが豊富で、目もとの小じわの回復に効きやすいよ♡







▼▽超簡単! たった1分のプッシュマッサージでクマ撃退▽▼

マッサージの方法は簡単だよ♡
目の下を指で触ると、骨を感じる部分があるよね??
その骨に沿って目頭側から目尻側に向け、数カ所を中指で軽くプッシュ!!

気持ち良いと感じる程度の強さで、やさしく押すようにして♡
目尻まで押したら、仕上げにこめかみのあたりをじんわりと押さえるの!
その後、人差し指と中指を交互にパタパタと動かして、目頭と目尻の間を何度か往復♡♡♡

 

このマッサージは、目元用の美容液やクリームを塗った後に行うのがオススメ! 目の周りには眼精疲労に効果的なツボが集まっているから、やさしくプッシュすることで目の周りの血行不良の改善に役立つと共に、タッピング効果で目元のくすみがパッと晴れるの!


なお、目の下のポイントをプッシュするときには眼球を押さないように気をつけて!
また、爪が長い人は肌を傷つけないよう注意!!
目の周りはデリケートだから、こすったり、グイグイ押すのも厳禁だよ!!



いかがでしたか\(^o^)/??
参考になれば嬉しいです♡♡









ネイルRUNWAY channel blog

指輪instagram

キスマークFacebook

サンダルTwitter