おじゅーく、母を想う | 黄太郎の家

黄太郎の家

2014年5月、念願のログハウスに住み始めました!
インコ5羽(セキセイ2羽・オカメ1羽・モモイロ1羽・ヨウム1羽)を飼っています。
妄想インコ劇場、趣味のパン作りや懸賞、家のことなどを書いています。

おはヨウム!今日は朝から霧雨が降っているよ。
僕の家は屋根が大きいから少しの雨なら洗濯物を干しても大丈夫なんだ。
だけど今朝、またバナナ係さんがやらかしちゃってミスティさんは怒っていたんだよ!
部屋着のズボンのポケットに、おティッシュが入っていたんだって〜!!
 

 
去年の夏からだけでも3回目なんだって!いつもより干すのに時間がかかったってプンプンしていたよ!
うちではそういう事をビッグアイと呼んでいるんだけど、何の事かわかるかな?
 
 
それはさておき、今月も子供の日とか母の日とか色々とイベントがあるね。モモイロサングラスの誕生日もあるらしいよ!
何かを請求されたらどうしよう・・僕、オモチャ3つモモイロサングラスから譲り受けたんだけどもう完全に飾りがなくなっちゃったんだ。
あれを返却したら・・・プレゼントにならないか・・・・。
 
 
この前、ミスティさんはモニターで株式会社ハクサンのsaxirカーネーションが当たったんだって!
3500円相当もするんだってさ!ミスティさんもミスティ母さんも、花より団子派だけどねww
でもキレイな花は勿論好き。
 
ダンボールに入って届いて写真を撮ったのにうっかり消してしまったらしい・・・。
届いた時は1輪しか咲いていなかったんだよ。つぼみで届けてもらえると長く楽しめて良いよね。
 
僕のお母さんは今頃何をしているのかな?フィリピンでおバナナの食べ放題とかしてるのかな・・それはズルい・・・!!
 
 
届いてから4〜5日経った写真だよ。これは草餅大先輩の家の庭なんだ。
週末にプレゼントしてきたんだって。でも写真はちゃんとミスティ父さんに送ってもらう事になっているから長期モニターだけどちゃんとモニターするんだよ。
 
 
この花の特徴は、赤い鉢の中にスポンジが入っていて、そこに水を入れておくと忙しい時に毎日水をあげなくても大丈夫なんだって!
基本的には土が乾いたら水をあげているけど、旅行に行く時とかに留守してたら枯れちゃったなんて悲しい事にならなくて済むのがとても良いよね!
 
草餅大先輩、満開になった所を見れるね。あっ、でも大先輩は花より年金(ヒマワリの種)のほうが良いんだよね〜。
 
ところでみんな、これ見てくれる?
 
 
エビフライ大安売り〜!!じゃなくて!!赤い羽の隣りにある2つに血がついているんだよ( ̄▽ ̄;)!!
 
朝起きたらこんなことになっちゃってたんだ!夜中に僕、寝ぼけたのかな???
エビフライがスッカスカになっちゃったよ・・・でも毛引きじゃないし元気だから心配しないでね!
地震があった日でもなかったし・・・どうしたんだっけ僕・・・?!
 
ちなみにミッチーはなんともなかったし、他のみんなも勿論普通だったよ。
オカメパニックは有名だけど、ヨウムパニックっていうのかな?!そんなのあったっけ?!
 
 
多分、ヨウムパニックってこんな感じだよね!ドゥルルルル・・・・!!
 
 
それにしても、最近のバナナ係さんのお弁当はおかしいんだ。ピンクのお弁当箱に顔がついていて女子中学生みたいなんだよ!
アラフォーのおじさんのお弁当じゃないよね、これ!!
 
 
今朝はスヌーピーモドキだったんだって!ちょっとご飯の詰め方が緩かったみたい。
すりゴマで色をつけて海苔であーしてこーして・・・今度はヨウム弁当にも挑戦してみようと思っているんだって!