2023.9.12(火)

9/4(月)を

新型コロナウィルス感染症の

発症0日目として


今日が8日目です


昨日、7日目あたりから

喉の症状が

少し楽になるのと引き換えに


今度は鼻詰まりの症状


うーむ、

敵も小出しで

なかなかしぶといのう🤨



見た目、治っているようで

咽頭・上気道などに

巣を作ったウィルスたちが

まだ、ジワジワと

活動しているイメージ



に加え

くしゃみ鼻汁



そう言えば

7日目あたりから

重症化するパターンも

ありとのこと



ピークを過ぎて

だんだん

治って行くのではなくて


打ち上げ花火🎆いつまでも


と言った感じ


大スターマイン🎇終わったら

ここは、気持ちよく

快方に向かって欲しい

ところです




他にも、

先ほど、うがいをした時

水道水の味に違和感


うまく説明できないけれど

生水っぽいと言うか

味があると言うか


塩素とはまた違った

慣れない味

嫌だなぁ



まだ、

体が刻々と変わっている

気がします



OS-1

(スポーツ飲料全般

言えることだと思いますが)


熱が高いときは

ゴクゴク飲めたけれど


その後熱が下がったら

甘味がくどくて

受け付けなくなり


ペットボトルの緑茶が

良くなりました



もともと

甘いものは好きなのに

食べたいと

思わなくなりました



ハーゲンダッツの

アイスクリームだけは

喉がひんやりして

喉が気持ちよく

甘さも口に残らなくて

良かったです



何か食べたいものは❓

と言われても

特に食べたい訳ではなく


薬を飲まないといけないので

食べていた感じ



ただ、

無性に、生野菜が食べたい



日頃は

どちらかと言うと

野菜は熱を通したものを

よく食べているけれど




甘い物や塩辛い物を

寄せ付けなかったり


生野菜が食べたかったり


あまり肉や魚を

食べたいと思わないのは


もしかしたら

今、その人の体に

良くないものを

自然に

体が拒否しているのでは

と、


思ったりもします





さて、


先日、記事にしましたが


主人の希望で

5日目に

抗原検査をしたところ


まだ、陽性でした



それを受けて

主人のホテル住まいが

延長となりました



昨日、7日目にも

抗原検査を、と言われ


私は、

これを毎日続けたところで

近々陰性になる気がしなくて


最寄りの保健所の

相談センターに

確認してみることにしました



結果、


私にわかりやすいように

説明してくださったので

このような表現をされたのですが



死滅したウィルス🦠の残骸が

まだ体内にあって

それに抗原検査薬が

反応するので


1〜2ヶ月は

「陽性」のままである



5日目を過ぎても

感染リスクが0になる訳ではなく



主人が帰って来るに当たり

注意事項として

下記のことを挙げられました



①家の中は

 消毒する必要はないが

 充分な換気を


②必ずマスク😷をする


③手洗い・うがいの励行


④向かい合って喋らない


⑤食事の時、席を離すか

 別々の場所でする



5日目で

隔離を解かれることから


第三者に感染させるだけの

ウィルス量はもうないものかと

思っていたのですが


意外でした




10日目くらいで

随分感染リスクは

下がるそうです



主人はそれを受けて

さらにホテル住まいを延長



しかも


私の発症後3日目あたりから


喉の違和感と咳が出始め

翌日かかりつけ医で

検査をしたが陰性だったと



さらに

微熱が続いていて

喉が腫れ声枯れがあり

咳が出るとのこと



最初聞いた時は

自分の体に関しては

異常に神経質な主人なので


(感染しているなら

木曜日頃症状が出るのでは)

と、


発症予想日を気にするあまり

気の病になったのではと

思っていましたが

(よくあることなのです)



そうではなさそうで

気になるところです😔