2023.9.8(金)

 

備忘録

 

9/7(木)

 

 

熱は36度台におさまっている

関節の痛み、なくなった

 

喉、相変わらず痛いけれど

飲み込む時だけなのが幸い

 

苦い感じもなくなった

 

 

晴れている割には

日中の気温が上がらず

自然の風が部屋を通り抜けて

気持ち良い

 

台風の影響か

夕方になると曇ってきて

暴風🌀となってきた

 

洗濯物を取り込む

取り込んだだけで

放ってある

 

このままだと強風域だなぁ

どの程度なのだろう

 

ベランダのものを

家の中に入れる元気ない

 

 

何が辛いって

 

体調不良の中

全て自分でやらなければ

ならないこと 

 

どうでもいいことは

やらなくていいけれど

 

体温の微妙な上がり下がりで

大量の汗

 

普段より頻回に着替え

 

それが面倒な時は

とりあえず

タオルを背中に入れて

急場を凌ぐけれど

 

タオルをたくさん使う

 

結局、

着替えもタオルも

ストックがなくなって

洗濯が必要になる

 

こんな時は

乾燥までやってくれる

洗濯機良いなぁ

 

できれば

畳んでくれると良いけれど

 

昔の女性のことを思えば

 

洗って

脱水までしてくれるのだから

ありがたい

 

ずっと横になっているので

立った時に一瞬ふらつく

 

長いこと立っていると

えらく(しんどく)なってくる

 

 

起立性低血圧起こして

倒れたら危険なので

無理しない

 

 

半日かけて

少しずつ乾せばいっか

 

 

 

診断受けた日から

使った食器が

台所のシンクに溜まっている

 

 

本当は

自分で手洗いした方が

信頼できるくせに

 

フルタイムの時、

必要に迫られ購入した食洗機

 

食洗機能が壊れ

乾燥機としてだけ

使っていたのだが

 

無理だと分かっていて

作動させてみたら

 

不思議なことがあるもので

 

食器洗ってくれてる

今までは

途中で止まっていたのに😧

 

助かる

ありがとう🙏

 

 

聞き忘れていた

喘息の治療薬

シムビコート

(吸入ステロイド)について

先生に確認

 

今までに

発作が起きていなければ

ゾコーバ内服中は

中止にして下さい

 

とのこと

 

 

 

14:00

 

体温 36.9℃

 

 

酢漬けのキャベツ

アップルパイ

ヨーグルトはちみつがけ

コーンスープ

無塩トマトジュース

 

食前 葛根湯1服

 

 

 

酢漬けのキャベツ

食べると喉に染みるのが

逆に気持ちがいい

 

 

肩凝りへの

肩叩きみたい

 

 

 

20:00

 

体温 36.9℃

 

酢漬けのキャベツ

コーンスープ

(これで最後)

野菜サラダ

(市販のもの/玉ねぎ・レタス)

ゼリー飲料(ビタミン/常温)

 

食前 葛根湯1服

 

 

ゼリー飲料やスープは

喉に優しくて飲みやすい