2023.9.6(水)

備忘録


9/6(水)


朝から激しい雨

その後

涼しい風が吹く


ありがたい


冷房は

体を芯から冷やす感じ


自然の風は気持ちが良い




昨夜は

約3時間毎にお手洗い


しっかり眠った感がない

長い夜だった




8:00


体温 36.8℃


喉の痛み(+)



拭いても拭いても

汗が大量に出る


体が少し軽くなった



生協宅配で届いたばかりの

スィートコーン缶🌽

(クリームタイプ)と


冷凍のスィート粒コーンが

あったので


3缶+ブイヨン1個

水適当に入れて

コーンスープを作って飲んだ



体が温まって汗が出る


スイカ🍉売ってなかったのが

良かったのかも


体冷やすのは良くない


免疫力アップ

体温める方向で



他に

調理パン1枚


おやきは

野沢菜が辛すぎたので

途中でやめる


食前に葛根湯1服

食後にゾコーバ1錠



寝てばかりだからか

背中と腰が痛い


体位変換こまめに





14:00


体温 36..6℃


喉(左側)

痛みが増してきた


うーん、

深く痛い、感じ



食前に葛根湯1服


朝のコーンスープ


少しでも

蛋白質が摂れるように

UFOに花カツヲを

たくさん振りかけたけど

見たら

食べたくなくなった


ひとくち食べたら辛い



UFOのソース

もっと

甘みがあったと思うけれど🤔


半分食べてやめる


そう言えばおやきも

本当に辛かったのか





20:00


体温 37.2℃


喉(左側)の痛み さらに増す


咳(+) 

気管支辺りから出るような

嫌な咳



次女が言ってた

とにかく喉が痛かったと


これで

溶連菌などに二次感染して

重症化したら腎臓危ない



口腔内 清潔に


うがい、水分摂取

歯磨き🪥




免疫抑制剤の影響を考え


通常でも頻回に起きる

膀胱炎の予防必須



動かないから

お腹も空かない


酢で漬け込んであった

キャベツ

喉の殺菌(ウィルス)

できるかも


梅がゆとぶどう🍇


食前に葛根湯1服





あ〜

喉が痛い💦