2023.7.31(月)

約1ヶ月の任務を終えて

昨夜、自宅に帰って来ました


産後だけに

本当は、せめて2ヶ月

いてあげたかったけれど…



一昨日から

台風情報🌀と

スカイマークの運行状況

チェックしていました






台風の進路や速さが

大幅に変わることはなく


前夜の情報では

すでに最終便の欠航

決まっています



う〜ん、微妙




台風号が沖縄本島に

来そうになくて

やれやれ、と

思っていたところ😳



「任務」に追われ

ニュースも

ほとんど見てないので


いつの間に台風号が😱



ハヤテのようにアラワレテ〜



と言った気分😨💦



中心気圧が935hPaって

これはかなり大型🌀




昨夏も、同じ状況で

私の便は

何とかギリギリ

飛んだのですが

ずっと揺れていて…


過去に

乱気流による激しい揺れで

恐怖のトラウマがある私


そんな強風域の中、

無理に

飛んでくれなくても良くて

むしろ欠航になって🙏

って言うのが本音

(お急ぎの方、航空会社さん

 ごめんなさい🙏)








当日朝の情報を見て


まぁ、
行ってみんとわからんね

天気次第


とりあえず、出発しよう🚗



娘と孫2くんに

またね👋(^o^)


娘より

「今まで、ありがとうね」


「なんか、永久の

 さよならみたいやん😅

 嵐直前に

 飛行機に乗るんやよ」


「アハハ、そ、やね😁

 うん、またね👋(^O^)」


孫2くんを抱っこ

ニコッと笑ってくれ

あーちゃん、ご機嫌🥰




空港へは

娘婿が休みを取って

送ってくれました🚗


ありがとう😌





わぁ😱‼️


いつもは

自動発券機→カウンター

って

スムーズに

チェックインできるのに

長蛇の列💦


向かって左側の列

キャンセル・変更・空席待ち

搭乗予定便が欠航になった方


せっかくのバカンスを

早めに切り上げた方


ビジネスなどで

どうしても

帰らなきゃいけない方

おられるよね


大変です😞




私も

搭乗予定便が欠航となったら

帰りの便探すの大変😰💦



そもそも

ただでさえ

夏休みで便が取れない



今日

沖縄に来られる予定だった

方たちの

キャンセルが出ると思うので


同時に

その人たちの帰りの便も

キャンセルになるとしても


だいたい

3、4日後の便に

なってしまうだろうし



ただ、

何があるかわからないので

8月初旬は

予定が入れてなかったのと


宿泊先、

娘のところがあるだけで

ありがたいことでした

m(_ _)m




向かって右側

チェックインカウンターへの


聞こえてくる会話から


皆さん、絶えず

運行状況のチェックと

欠航になった場合の

対処法の相談


「宙ぶらりんも面倒やな

 どうせ欠航するなら

 サッサと決めて欲しいワ」


「いやぁ、航空会社も

 そう簡単に

 欠航にはできんやろ」




「羽田がダメなら

 茨城にするか」



「那覇が定刻に飛べそうでも

 那覇への到着機に

 遅延が出たら

 そのうちに状況悪くなって

 飛べん可能性も

 あるらしい」

 


(確かに…)



子供達は

そんな大人の事情はよそに

キャピキャピ

楽しそうにしています



そうそう

うちの孫イチくんも

じっとしていられる訳はなく


スーツケースを押したり

上に乗ったり


キャーキャー楽しそうに

走ったり


ジャンプしたり



デッキへ飛行機を見に行って

2歳でも

何となく状況がわかるのか


「飛行機、がんばれー」って

言ってたらしいです



預かり手荷物

20kgまで無料


20.05kgでOK🙆‍♀️


我ながら感激🥰


昔のテレビ番組

「ズバリ当てましょう」なら

商品がっぽりケース

(またまた古いワ)



しかし…

チェックインに1時間近く

かかり


すんなりチェックイン

3人で早昼ごはんの予定

叶わず


飲み物だけに



その途中でも

パトカーの乗り物を見つけて

乗り込み運転してる😅


お店の商品に

手を出しそうになって

慌てて阻止したり


わんぱくで大変だけれど

本来、外遊びが大好き


今は

ママが赤ちゃんのお世話で

なかなか外遊びができない


幼稚園も夏休み


パワーが有り余ってるのね



あと、30分くらいで

お別れね😢


「あーちゃん、

 飛行機に乗って

 おうちに帰るね


 Yくんに遊んでもらって

 あーちゃん、楽しかったよ


 今度はパパとママと

 Uくんと一緒に

 あーちゃんのところに

 来てね」


と言って

ハイタッチをしようと

両手を差し出したら


両手を上げて

抱っこ要求の姿勢


もう、涙出そう😭


抱っこして

保安検査場の前まで歩き

降ろしました


それでも手を繋いで

中まで付いて来ます


(あー、このまま

 連れて行きたいよ)


「Yくん、

 ご飯いーっぱい食べて

 大きくなってね」



それっきり孫イチくんは

パパに抱っこされて

頭をパパの肩に乗せたまま

私を見ていないけれど


振り向いて、振り向いて🙏

と願いながら

娘婿に大きく手を振って

最後の角を曲がりました😭


今度会う時は

また、成長しているだろうな


お兄ちゃん業、

辛いだろうけれど

ファイト✊




2時間前に大荒れとなった

那覇空港に

晴れ間が見えて来ました

滑走路も乾きました

何とか飛びそうです

ちょっと不安だけれど😰



那覇空港混雑のため

定刻より約10分遅れて

離陸しました✈️





新型コロナ・

インフルエンザに

感染することなく


何とか今回の「任務」を

終了出来たこと


楽しい時間を過ごせたこと


感謝です🙏