昨日10/12は西宮のスタジオモンジャクシンへ友人のスイミー君が出演するというので応援に行ってきました。
<スイミー。Zzz... >
まずはスイミー君。
今年の1月に出会って以来何回か聴いてるんですが、回を重ねるごとにいい味が出てきてるシンガーソングライターです。決して派手なタイプではないですが、音楽に対する真面目な姿勢が演奏を通して感じられます。
MCのへたくそさだけは漣と肩を並べるくらいでしたが、今日はMCもだいぶ自然体に感じられました。
まだ完成途上ですが、いろいろ試行錯誤してるらしいです。是非頑張って欲しい。
<ごはん>
2番手は「ごはん」さん。
おもしろい名前ですね。
ピアノの弾き語りです。
ごはん、という言葉の響きからやさしい、癒し系の演奏を想像していたら・・・ぶったまげてしまいました!
言葉では説明できないので歌はニナ・ハーゲン、ピアノはセロニアス・モンクのよう(余計わからない?)、としときましょう。とにかくワンアンドオンリーで強烈にユニークな演奏でした。脱帽!
<TARAKO>
3番目はTARAKO君
彼の演奏を聴くのは2回目。
小柄な体型からほとばしる情熱的な歌声は否応なく聴く者を熱くさせてくれる。
内気で不器用そうな人柄(失礼)とのアンバランスが逆に不思議な魅力を感じさせるシンガーソングライターです。今回あらためて彼の演奏を聴いて、スイミー君とおんなじくらい好きになりました。頑張って欲しい!
<Honey Mustard>
最後はHoney Mustardさん
女性ボーカルと男性ギターのユニット。
幻想的なギターのアルペジオと不思議な魅力のファルセットが織りなすこれまた美しい演奏でした。一見癒し系のようですが、時に大胆で強烈な楽曲もあり、奥が深そうです。写真は撮るの忘れました、ゴメンなさい!
<番外編>
ライブが終わり、帰ろうとして最後にごはんさんと挨拶をかわした時のこと。10/20にライブをするとのことですが、予定していた対バンの人がキャンセルしてしまい、ごはんさんひとりの状態で、今共演者を探してるのですがなかなか見つからずに困ってるとのことです。
今日の出演者やお客さんにも声をかけてたみたいですが、全員ダメみたいで、それで最後に僕にも依頼した次第でした。
La solaの音合わせが翌日あるし、デビューの日も迫ってきてたのですが。。。
頼まれると断れない性格(?)なのでOKと返事してしまいました。
ということで、10/20(日)漣が緊急ライブをやります。
ちゃんと決定したら、改めてライブ告知いたします。
それにしてもごはんさんの強烈なパフォーマンスの対バンが務まるんかなあ~