昨日は秋晴れの中、天満音楽祭へ行ってきました。
場所は天神橋筋商店街の南のはずれからまたちょっと先にいったところにあるフジハラビル。
とにかくレトロなビルでその外見は目立ちます。
われわれMistral Windは午前中は天六のベースオントップでリハーサルをして昼一からフジハラビルへ入りました。
われわれが入ったときはなんとハープの演奏をされてました。(愛リッシュ☆Harp♪さん)
会場の雰囲気にぴったりとマッチして美しく幻想的な演奏でした。
お客さんもうっとりです。
ハープ演奏の次はトランペットのソロ演奏でした。(OTOさん)
素敵なトランペットの音色でした。
私(漣)も昔トランペットを志したことがあるんですが、普通にきれいな音を出すのが本当に大変な楽器なんですよね。
我々はそのあとの出番でしたのでスタンバイのため写真は取れませんでした。
そしてMistral Windの出番です。
今日までそして明日から
You've Got A Friend
なごり雪
Top Of The World
4曲やらせてもらいました。
ハープ演奏、トランペット演奏のあとでちょっと雰囲気的にやりにくかったんですが、最後の曲では手拍子をいただきたいへんあたたかく聴いていただきました。
われわれのあとは今度はなんとフラメンコです。(NANIMENCOS・ぽこあぽこさん)
ホントになんでもありですな!
大きな板を用意してはったので、何に使うのかなと訝しげに思ってたら、なんと床に板を敷いて、板の上をボーカルの女性が足でタップするんですよ。その力強いこと!写真ではわかりづらいですが。
すごい熱気でした。
それとフラメンコのリズムって特殊というか、変則的なリズムがあるようですね。
う~ん奥深そう!
ということで異種格闘技みたいな一日でしたが、心をまっさらにして聴くとどの音楽も心に響くものが必ずあるんだということがわかった、そんな一日でした。