1/13(日)くもり La solaの2013初ライブでした。

TREKさん近くの洋食屋さんで限定ランチをお腹いっぱい食べて
おなじみTREKさんへ…

黒木さんは、ノンアルコールビールビール
ななは、キャラメルフレーバーティーコーヒーを飲みながら
トップバッターのべっぴんDUO『caraway』さんのライブ鑑賞

Mistral Windのブログ

「全曲歌えちゃう~めちゃ世代一緒や~ん」

ライブ後、「同い年やぁ~ん」で距離も縮まり
「歌としゃべり、全然ちゃうねぇ~…人のこと言えんけど汗」ってガハハ笑い合い
「すみませんがライブ中の写真撮ってもらえますぅ?」と図々しくもお願いし

Mistral Windのブログ
この日のLa sola一枚の写真~

carawayさん、たくさん撮ってくださったんです
それも連写で(笑)
なのでコマ送り的な写真がたくさんありました合格
シャッターボタンのすぐそばに連写ボタンがあるのでうっかり押しちゃうんですよ
人の使い慣れないカメラならなおのこと…ありがとうございました
2013年初のお友達になりました、carawayさん音譜
またご一緒してくださいね^^

14時から15時びっしりライブさせていただきました。
またエルモマラカスをお客さんに託してしまいました(笑)
笑顔で聴いてくださった皆様、ありがとうございました。

La solaライブの次は

Mistral Windのブログ
『ありんこ』さん
オシャレなカフェで緊張されてたそうです^^


この日のカクテルぅ~
Mistral Windのブログ
甘いのん作っていただきました、ピーチ味

私、一身上の都合でありんこさんライブ終わりでお店を後にしました。
続きは、黒木さんにバトンタッチ…(むちゃ振り?)

TREKさん、いつもありがとうございますm(__)m

そういえば、carawayさんがMCを気に入ってくださり
「ふたりで漫才できるんちゃいますぅ?」
黒木さんの意に反して、ボケ担当は黒木さんだと…

近くにいて気づきませんでした、、、そっか黒木さんはボケ担当なのか
2013年新しい発見です音譜

Mistral Windのブログ

今日のライブもよろしくお願いします音譜

萩之茶屋『オールドグラフィティ』
オープン 15:00
La sola出演 19:30~

さて、いよいよ新年一発目のライブはLa solaで始動します。

1/13(日)おなじみ西宮のTREKさんとこでやらせてもらいます音譜

http://www.facebook.com/trekmo

11:00open

La solaは14:00~15:00

チャージ:お客様1000円(1ドリンク付)

共演:Carawayさん ありんこさん とかげのわかばさん 猫モダンさん 左京めぐみさん



そしてなんと連チャンで1/14(祝)もやるんですよ!

所変わって、西成はOldグラフィティー ブッキングライブ!

https://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0&msid=202245466696285630655.0004a4f1684107b5750cd

こちらもLa solaで参戦です!
La solaの出演時間は19:30~20:00 です。
チャージ1000円(1dr付 )

15:00オープン
共演:マスターBOBO・F・シンさん  stingerさん くろべさん 阿倍野チェリーズさん トゥモロー・ネバー・ノウズさん わるだくみさん デスクラさん タンクトップスさん

昨年はたくさんの方にお世話になり
本当に本当にありがとうございましたm(__)m

今年も皆様に愛されるべくユニット
『Mistral Wind』『La sola』を目指しますので
どうぞよろしくお願い致します

『Mistral Wind』『La sola』でライブ計8本もやってたんですねぇ音譜

今年の目標は、最低12本はやりたいなラブラブ
ちょっと目標低すぎ?
年始の目標は高く…20本ビックリマーク(びみょー?)

いや、数じゃないですね
内容です

心を込めて歌って
たくさんの人に
「行ってよかったぁ」
「また行きたいなぁ」
「もっとやってほしいなぁ」
って思ってもらえるライブをしたいですひらめき電球

黒木さん、おっくん、よろしくねクラッカー


Mistral Windのブログ

Mistral Windのブログ

2012年はMistral Wind 、 La sola そして漣にとって本当に大きな1年となりました。

Mistral Windで7本

漣で11本

そして生まれたてのLa solaで1本

ライブをやらせていただきました。



出演させていただきましたライブバー、ライブイベント、関係者の皆様、本当にお世話になり、ありがとうございました。



来てくださったお客様、心より感謝いたします。


ななさん
おっくん

お疲れ様でした!



2013年はさらに聴く人の心に響く音楽を目指して頑張っていきたいと思います!


最後に、昨日のTREKさんとこでのライブにて
相方より褒めてもらった曲の原曲を貼らせていただきます。


もう1曲


おなじみTREKさんとこの年忘れライブ音譜
漣さんが出演すると言うのでお邪魔してきました。
詳細はご本人が書かれると思うので、乞うご期待(笑)

「マスター、いつもの…」と言って出てくるカクテルカクテルグラス
「チョコレート甘いのん…」と言ったら出てきたカクテルカクテルグラスを飲んで
ほろよいで日が暮れる前にお店を後にしました。
(きっとカクテルには名前があるはず…)

漣さんの3曲目と記憶してたんですが
歌いだしのしょっぱながめっちゃ二枚目の歌声でしたドキドキ
「え!?漣さんの声はてなマーク」って思ったもんにひひ
残念ながら(?)2フレーズで二枚目の声からいつもの漣さんの素敵な声になったんですけど
この素敵と二枚目の差…わかりますぅ?
素敵は聴きなれてる声なんです
でも二枚目は聴きなれてない声なんです
あの瞬間だけ、何か降臨した?

褒めてんのか貶してんのかわからんくなってきましたがあせる
わざわざブログで貶しますかいな
ってことで、100%褒め言葉ですグッド!

そんなたまに二枚目の声を出す漣さんとのLa solaライブ
そのTREKさんとこで1/13(日)やります
漣さんの二枚目の声が聴けたらラッキー音譜ですよん

Mistral Windのブログ
真冬なみの寒さですね!
今年の冬は寒い冬となるんでしょうか?
MISTRAL WINDのライブも終わり、年内はひと段落した感じです。
でも年明け1月2月はLa solaのライブも決まってます(詳細は後日up)
今日は来年に向けてLa solaの新曲リハやってきます。


さてまたまたユーチューブネタです音譜


こんな寒い日に聴くと妙に心が温まる
ビル・エバンス
昨日はTREKさんちで「Mistra Wind」でした。
天気は晴天晴れ

TREKさんにケーキを焼いていただき、そして初の2ステージ構成。
1ステージ目は、食後15分後にスタートのバタバタ劇…
「お腹が空いて力が出ないよぉ」の私ですが、さすがに慌しかった。。。

「立ってる者は親でも使え」ではないですが、
今回もお客さんで来ていただいたお友達にカメラを託したくさん撮って頂きました。
いきなりごめんね、そしてありがとうm(__)m

2ステージ共、満員御礼♪
TREKさんはじめ、お越しくださいました皆々様
ありがとうご
ざいました。

お気に召していただきましたら
お友達たくさんお誘いの上
またよろしく
お願いします(*^。^*)


Mistral Windのブログ



<セットリスト>

少年時代
卒業写真
 Country Road
 High Sierra
You’ve Got A Friend
なごり雪
Top Of The World
I’ll Be There
Mrs.Robinson
よりそって二人
海岸通
今日までそして明日から
The Water Is Wide
500マイル
Blue Moon
Blowin’ In The Wind
Day Dream Believer
Mistral Windのライブが近づいてきました。

今月2回リハやって準備も盤端(?)

あとは楽しむだけ音譜

とにかく懐かしのポップスの名曲のオンパレードですクラッカー


さて気分をかえてユーチューブネタ

たまにはイギリスフォークも新鮮に聴こえます

ペンタングル!