歳を重ねるとよく涙脆くなると言われますが、

最近の自分を考えてみれば、急に「泣けてくる」ことが多くなったと感じています。

辛くて泣くのではなく、

例えば普通に映画やドラマなどの

素直な想いが感じられる「言葉」とか「感動シーン」とか、

今の季節なら「新緑の輝き」や「太陽の陽射し」や「道端に咲いてる花」とか、

「何か美しいと感じた時」など、急に涙が溢れることが頻繁になってます。

そのため外では「なんで泣いてんの?」って言われそうです。

元々エンパス体質なので、共感力や感受性が強いとは想いますが、

「私大丈夫かー?」って時に感じる訳です。

 

ずっと昔のYouTubeで、

ある方の成長過程の中で「泣きの時期」があったということを聞いたことがありますが、

そういう時期なのか、色んなことが起こってくるなあと感じます。

 

ただ「次元上昇」のための「エネルギー」が降り注いでいる今、

自分の深い所まで「エネルギー」が入れば入るほど、

奥底の認めたくないような想いが表面に現れてきやすいことがあります。

その際自分でも不思議なほど、「感情」が出てくることもあるため、

その「対処法」も知っていた方が良さそうです。

例えば常に穏やかな気持ちで色んな事に対応出来たら「良し」だけど、

感情が出てしまって、自分が「嫌になる」こともあるかも知れません。

でも全ては「浄化」ですから、

表面に出て「手放し」出来たり、また出て消えていくこともあります。

そこで自分自身を「ジャッジ」したり「自己否定」したりしないことが大切です。

進化成長過程であり得ることと捉えて、また目的に向かうこと。

気楽くにマイペースで進みたいものです。