ジャンタルマンタルで勝てるのか

 

2023年勝ち馬 ソールオリエンス

 

牡馬三冠の第一関門皐月賞。昨年以上に混戦が予想されるが、桜花賞同様に登録はフルゲートを超えるものとなった。有力馬を中心にできるだけ多くの馬を拾って事前検討したい。

<登録20頭:フルゲート18頭>

 除外対象:シュバルツクーゲル、ジューンテイク

 

ジャンタルマンタル

<前走>共同通信杯2着

若干内側が有利ながらほぼフラットな馬場で、スローペースで折り合いを欠いたことと極端なあがり勝負での位置取りの差の分だけ届かなかっただけで、ジャスティンミラノとの勝負づけは済んでいない。一方、2走前には3連勝で朝日杯FSを制しているが、内をロスなく走らせた川田の好騎乗に助けられた部分が大きいことも否めない。
したがって、当馬に相応の高い評価を与えるべきだが、2歳チャンピオンというだけで過大評価は禁物である。

 

競馬   競馬   競馬   競馬   競馬

 

<配合>父Palace Malice 母インディアマントゥアナ 母の父Wilburn
Mr. Prospector4×5は中間断絶で主導の明確性を欠くことになったのは残念だが、血をまとめるうえでは有効。父母間に大きな不備はなく、比較的少ないクロス馬で影響度バランスが非常に良くまとめられた点がこの馬の長所。どちらかというとダート適性が優位で、芝でも平均ペースや時計を要する馬場ならこなせる中距離ランナー

 

シンエンペラー

<前走>弥生賞ディープインパクト記念2着

ほぼフラットな馬場で、1角手前でルメール・トロヴァトーレの内への斜行で体当たりされる不利がありながらも崩れなかったと見ることもできるが、インの3・4番手の絶好位を追走しながらジリジリとしか伸びなかったともいえる。また、2走前のホープフルSでも好位のインを追走したものの、レガレイラに楽に差し切られてしまった。
したがって、好走するには内側が有利な馬場で好位のインを追走するなど展開の助けが必要と判断すべきである。

 

競馬   競馬   競馬   競馬   競馬

 

<配合>父Siyouni 母Starlet's Sister 母の父Galileo
主導はNorthern Dancer5・5×4・6・7・7の系列ぐるみ。Mr. Prospector、Buckpasserなど米系の血がスピード・スタミナを補給。比較的少ないクロス馬で父母の良さが押さえられた点がポイント。課題は硬い芝への適応で、瞬発力勝負には不安は残るが、凱旋門賞を制した全兄ソットサスの実績どおりの優秀な配合で一流の中・長距離ランナーに育つ可能性がある

 

メイショウタバル

<前走>毎日杯1着

ほぼフラットながら内側が伸びる重馬場で6馬身差の圧勝は見た目は立派だが、道悪で他馬が見た目ほど馬場が良くない(外差しが利かない)外めに持ち出したことで着差が開いてしまったもので着差ほどレース内容としての価値は高くない。一方、2走前のつばき賞も先行して押し切っており楽に先手を取れればしぶといのは確かだが、接戦で降したキープカルムは次走の若葉Sでは3着に敗れて皐月賞出走権を確保できなかった。

したがって、好走するには楽に先行する展開の助けや道悪で力の要る状態になるなど馬場の助けが必要と判断すべきである。

 

競馬   競馬   競馬   競馬   競馬

 

<配合>父ゴールドシップ 母メイショウツバクロ 母の父フレンチデピュティ

サンデーサイレンス3×4は単一クロスで血を集めるうえでは有効。Northern Dancer6・6×5・6・6は中間断絶で、主導はTurn-toクロスを伴うHail to Reason5・7×6。Almahmoud、Lady Angelaなども同じような位置でクロスが派生して主導の明確性はいまひとつ。父母間に不備はないものの、父内メジロマックイーンの良質な血はほとんど生かされず、見た目以上にバランスを崩している。また、欧米の血が入り混じって血の統一性や集合力に欠け、瞬発力勝負には不安を残す。芝・ダート兼用で、好調期に時計のかかる芝やダートの中距離で意外性を発揮する可能性はある

 

レガレイラ

<前走>ホープフルステークス1着

例年ほど芝に傷みが出ず時計の出やすい軽めのほぼフラットな馬場だったこともあるが、出遅れた上に4角で外に大きく振られながらもきっちり差し切っており、着差以上に強い内容であった。一方、2走前のアイビーSでは3着に敗れているが、この馬自身もあがり32.7秒の末脚を使っており、スローペースで脚を余しただけで力負けではない

したがって、ホープフルSが着差以上に強かったことを考慮すれば、馬場が渋らないことを前提に本命級の高い評価を与えて当然である。
 

競馬   競馬   競馬   競馬   競馬

 

<配合>父スワーヴリチャード 母ロカ 母の父ハービンジャー
サンデーサイレンス3×4は中間断絶だが血を集めるうえでは有効。主導はLyphard5×5・6の系列ぐるみ。次いでHail to Reason5・8×6・8とNijinsky7×5・7の系列ぐるみ。Almahmoudがスピードを、NijinskyやLe Fabuleuxがスタミナを補給。反面Nijinskyの位置には問題があり、シンプルさを欠くため仕上げにくく、硬い馬場への対応や安定性にもやや不安があるが、生きている血の質は良好。平均ペースや少し時計を要する芝でしぶとい走りを期待できる中距離ランナー
 

ジャスティンミラノ

<前走>共同通信杯1着

若干内側が有利ながらほぼフラットな馬場で、朝日杯FS勝ち馬2歳チャンピオンのジャンタルマンタルを破ったと見れば立派だが、スローペースの2番手追走から押し切ったもので、これで明け3歳No.1かというと内容的にはそこまでの価値はない。また新馬戦でも楽に抜け出しただけで、能力的には底を見せていないものの、厳しい競馬を経験していない。
したがって、2歳チャンピオンを破っての2戦2勝の実績と先行できるレースセンスの良さを考え併せれば、それなりの高い評価を与えるべきだが、緩みのない流れになったときには馬群に沈む可能性があることを頭にいれておくべきである。
 

競馬   競馬   競馬   競馬   競馬

 

<配合>父キズナ 母マーゴットディド 母の父Exceed and Excel

主導はNorthern Dancer5・6×4・5・5の系列ぐるみ。次いでSir Ivor6×5の系列ぐるみが続き、主導の明確性や祖母内Shareef Dancerへの血の集合力を備えたところがこの馬の長所。生きている血の傾向から瞬発力勝負にはやや不安はあるが、生きている血の質は高く、長く良い脚を使える一流の中距離ランナーに育つ可能性を秘めている


ビザンチンドリーム

<前走>きさらぎ賞1着

Cコース替わりでもほぼフラットな馬場だったということもあるが、出遅れてスローペースを大外から差し切っており、着差こそ僅かだが着差以上に強い内容であった。但し、きさらぎ賞2着ウォーターリヒトはスプリングSで9着だが、シンザン記念は3着で僅差の2着のエコロブルームはNZTを制している。とはいえ、弱いメンバー構成に恵まれていたことも否めない。
したがって、冴えない騎乗を繰り返していたピーヒュレクでも勝てたことと急激なメンバー強化を考え併せると、当馬はこのレースのジョーカー的な存在で、底を見せていない当馬にとって試金石の一戦と判断すべきである。

 

競馬   競馬   競馬   競馬   競馬

 

<配合>父エピファネイア 母ジャポニカーラ 母の父ジャングルポケット

サンデーサイレンス4×4は中間断絶だが血を集めるうえでは有効。主導はHail to Reason5・6・7・8×6の系列ぐるみ。Francis S.6×6がRoyal Chargerを介して主導としっかり連動し、スピードを補給。父母を通じて大きな不備を生じず、全体のバランスも悪くない。芝で安定した末脚発揮が見込める一流の中距離ランナーに育つ可能性がある

 

サンライズアース

<前走>すみれステークス1着

阪神開幕週の内側有利の馬場で、外枠ながらテンが速く34秒台で流れたことで縦長で後方2番手ながらロスなくコーナーを回り、ペースが緩んだバックストレッチで捲って4角先頭から押し切る強い競馬。1馬身半差2着がジューンテイクであることからも弱いメンバー構成に恵まれたものと言わざるを得ず、レース内容としては価値はあまり高くない。ホープフルSの取消を挟んで、2走前の新馬戦も8頭立てとはいえ、2着馬が最近未勝利脱出できたが、それ以下は勝ち上がれない弱いメンバーに恵まれたものである。

したがって、当馬に高い評価は不要である。

 

競馬   競馬   競馬   競馬   競馬

 

<配合>父レイデオロ 母シャンドランジュ 母の父マンハッタンカフェ

主導はNorthern Dancerクロスを伴うNureyev5×3で、この主導の明確化がこの馬の長所。次いでHail to Reason6×5・6の系列ぐるみがスピード・スタミナを、Almahmoudがスピードを補給。父母間に不備はないが、父の母方に世代後退した部分があり影響が弱くなってバランスを崩した。そのため安定性に不安が残る。好調期にしぶとい末脚が期待できる中距離ランナー

 

コスモキュランダ

<前走>弥生賞ディープインパクト記念1着

外差しが利きにくいかなり内側有利な馬場で、使われずにほぼフラットな馬場状態の内回りコースのバックストレッチで2番手に押し上げて抜け出しており、スローペースを早めに動いたことと内外合流部分からは外差しが利かないことによる有力馬の凡走に助けられたもので、レース内容としては価値が低い。またキャリア7戦でもあり、上がり目も期待しにくい。

したがって、マジックマン・モレイラ騎乗であっても当馬に高い評価は不要である。

 

競馬   競馬   競馬   競馬   競馬

 

<配合>父アルアイン 母サザンスピード 母の父Southern Image

Halo4×4の系列ぐるみを主導として、Northern Dancer、Sir Ivor、His Majestyなど通じて良質なスピード・スタミナを補給。欧米の血が入り混じり、血の統一性に欠ける点はマイナスで、課題はスピードの引出し。硬い馬場の瞬発力勝負は割引が必要。とはいえ、生きている血の質は良く、きっちり仕上がった際には芝の中距離でのしぶとい走りは可能

 

アーバンシック

<前走>京成杯2着

若干内側が有利ながらほぼフラットな馬場で、勝ったダノンデサイルはじめ上位を先行馬が独占する前残りの展開の中で唯一後方から追い込んでおり、レース内容としては最も価値は高く負けて強し。ただ、弱いメンバー構成に恵まれたことも否めない。一方、2走前の百日草特別でも最後方から差し切っているように、能力的には底を見せていない。

したがって、急激なメンバー強化ではあるものの、外側が有利な馬場や外差しが届く展開になるようであれば、当馬の追い込みにも注意を払うべきである。

 

競馬   競馬   競馬   競馬   競馬

 

<配合>父スワーヴリチャード 母エッジースタイル 母の父ハービンジャー

サンデーサイレンス3×4は中間断絶だが血を集めるうえでは有効。主導はLyphard5×5・6の系列ぐるみ。次いでHail to Reason5・8×6・8とNijinsky7×5・7の系列ぐるみ。Almahmoudがスピードを、NijinskyやLe Fabuleuxがスタミナを補給。反面Nijinskyの位置には問題があり、シンプルさを欠くため仕上げにくく、硬い馬場への対応や安定性にもやや不安があるが、生きている血の質は良好。平均ペースや少し時計を要する芝でしぶとい走りを期待できる中距離ランナー

 

ダノンデサイル

<前走>京成杯1着

若干内側が有利ながらほぼフラットな馬場で、好位追走から抜け出したが、時計・内容ともに平凡で、弱いエンバー構成に恵まれた感が強くレースとしての価値は高くない。2走前の京都2歳Sではシンエンペラーの4着に敗れているように、現時点では一線級相手となると力不足である。
したがって、当馬に高い評価は不要である。

 

競馬   競馬   競馬   競馬   競馬

 

<配合>父エピファネイア 母トップデサイル 母の父Congrats

Seattle Slew5×4は単一のため影響力は弱く、主導はRoberto4×5の系列ぐるみ。シンプルさに欠けることや、母内の米系比率が高くなっていることなどから、硬い馬場での瞬発力不足は不安材料。とはいえ、スピード・スタミナのバランスは良く、父内Kris S.への血の集合力も備わり、好調期に意外なしぶとさを発揮する可能性を秘める中距離ランナー

 

ミスタージーティー

<前走>若葉ステークス1着

内側が有利な馬場で、初めてインの3・4番手の絶好位を追走する競馬ができたことは価値があるが、内側が有利なトラックバイアスが働いた馬場と弱いメンバー構成をを考えると、レース自体の価値はあまり高くない。一方、2走前の共同通信杯ではスローペースで折り合いを欠いて能力を発揮できなかったが、3走前のホープフルSでは、直線で前が塞がる大きな不利がありながらも大きくは負けておらず、G1でも通用するだけの能力を秘めている

したがって、今回も自在性のあるレースができると見れば、押さえ程度の評価は与えるべきである。
 

競馬   競馬   競馬   競馬   競馬

 

<配合>父ドゥラメンテ 母リッスン 母の父Sadler's Wells
世代の古い母方に対して、父方の世代が新しくNorthern Dancer6・6・6・8×3の遺伝効果が疑問。代わって主導はNative Dancerクロスを伴うRaise a Native5×4でAlmahmoudがスピードを、Hail to Reasonがスタミナを補給。スピードは確保されやすくなったが欧州系の血との連動性がいまひとつ。また父母間に不備はないものの影響度バランスを崩しており安定性に欠ける。父がディープインパクトだった姉タッチングスピーチや兄サトノルークスには及ばないが生きている血の質は高い。好調期にしぶとい走りが可能な中距離ランナー

 

エコロヴァルツ

<前走>共同通信杯5着

若干内側が有利ながらほぼフラットな馬場で、スローペースで折り合いを欠いたので度外視可能と見ることもできるが、ジャンタルマンタルも折り合いを欠きながらも2着に好走しており、前残りの流れで好位のインを追走する展開に恵まれながら伸びを欠いており、程度の差こそあれ力負けというべき内容だった。一方、2走前の朝日杯FSでは2着と好走しているが、シュトラウスが暴走してくれたおかげで先行勢が厳しくなり、馬場のいい最内を後方で脚を溜めつつロスなく回って、直線だけ外に出したもので見た目の派手さほど中身はなく、展開に恵まれたものである。
したがって、当馬に高い評価は不要である。

 

競馬   競馬   競馬   競馬   競馬

 

<配合>父ブラックタイド 母プティプランセス 母の父キングカメハメハ
Hail to Reason4×7は遺伝効果が疑問。母の血が新しくバランスを崩してしまった。Northern Dancer5×5・6・6・8は中間断絶で影響力は弱くなるが血を集めるうえでは有効。主導はAlmahmoud5・7×7・8・8で、これにSir Gayload6×7の系列ぐるみがスピード・スタミナを補給。ただ主導の明確性はいまひとつで、血の結びつきもやや弱さがあるため瞬発力勝負には不安を残す。一方、少ないクロス馬でシンプルにまとめられている。きっちり仕上がった際に意外性を示す中距離ランナー

 

サンライズジパング

<前走>若駒ステークス1着

ほぼフラットな馬場ではあるが重馬場でかなりの道悪。ミカエルパシャが逃げ残る展開を少頭数とはいえ、後方で脚を溜めて直線では楽々と差し切って力の違いを見せつけた。かなり力の要る馬場で道悪適性が求められる状態になっており、ダート戦で勝ち鞍もあり、フォーエバーヤングの2着もある当馬にとっては楽なレースになった。一方、2走前のホープフルSでは軽い馬場の比較的速い時計勝負にもかかわらず不利を受けての3着。加害馬が2着のシンエンペラーだったことを考えると充分2着はあった可能性が高い

したがって、馬場状態にかかわらず好結果を出している当馬に相応の高い評価を与えるべきであり、万一馬場が渋るようなことがあれば評価を上げるべきである。

 

競馬   競馬   競馬   競馬   競馬

 

<配合>父キズナ 母サイマー 母の父Zoffany

Halo4×5・6は中間断絶だが、血を集めるうえでは有効。主導はNorthern Dancer5・6×6・6・7・8・8の系列ぐるみ。これにSecretariat5×7がスピードを補給。母内に世代後退が見られバランスが崩れたことは安定味に欠ける要因。父内のStorm Catの生かし方はよく、好調期に力の要る芝やダートの中距離で意外性を発揮する可能性がある
 

シリウスコルト

<前走>弥生賞ディープインパクト記念3着

外差しが利きにくいかなり内側有利な馬場で、楽に逃げる展開に恵まれてのものであり、途中から捲ってきたコスモキュランダに交わされてしまったことからも、力負けである。また、2度の重賞では通用しておらず、勝利したオープン特別の芙蓉Sでは現在でも2勝目を挙げられない弱いメンバー構成に恵まれたものである。

したがって、当馬に高い評価は不要である。

 

競馬   競馬   競馬   競馬   競馬

 

<配合>父マクフィ 母オールドフレイム 母の父ゼンノロブロイ
主導はMr. Prospector5×5・7の系列ぐるみ。さらにLyphard6×6、Roberto6×7の系列ぐるみだが、Lyphardは5代目のNorthern Dancerと、Robertoは5代目のHail to Reasonとそれぞれ位置が逆転しており、瞬発力勝負に不安を残す。クロス馬の種類が多く血の統一性を欠くことや、祖母の世代後退は信頼を欠く要因。芝ダート兼用で好調期にマイル前後の距離で意外性を発揮する可能性はある


アレグロブリランテ

<前走>スプリングステークス2着

ほぼフラットな馬場ではあったが、スローペースで逃げる展開に恵まれながらもシックスペンスに楽に交わされてしまっており、完全に力負けであった。また、2走前の若竹賞は不良馬場で道悪適性で走っただけで、3走前の萩Sでは少頭数でも弱いメンバーに完敗している。

したがって、さらなるメンバー強化を考慮すると、当馬に高い評価は不要である。

競馬   競馬   競馬   競馬   競馬

 

<配合>父ディープブリランテ 母センティナリー 母の父フレンチデピュティ

Northern Dancer6・6・7×5・6は中間断絶で影響力はやや弱く、主導はTurn-toクロスを伴うHail to Reason5×5。血の統一性に欠けるなど、これぞという個性・迫力はないが、スピード・スタミナや全体のバランスは整っている。使われつつ徐々に良化するタイプで、開花後の安定味やタフさ発揮が見込める中距離ランナー
 

皐月賞の有力馬を中心に事前検討してみた。

記載のない除外対象を含む5頭は人気実力ともに足りないと判断して掲載しなかった。

皐月賞のポイントは以下のとおり

①それぞれのトライアルと直行組の能力比較

 ホープフルSの覇者レガレイラが皐月賞直行で直接比較ができないが、シンエンペラーを秤にかけるとどうなるか。

②レガレイラの鞍上

 ルメールが乗れない以上は誰かが乗らなければならない。いずれにしてもテン乗りになる。そしてホープフルSの時の牡馬との斤量差は▲1kgだったが、今度は▲2kgになる。

③先週2日間道悪で使われた馬場への影響

 土曜日は稍重、日曜日は重馬場で使われたことでBコース替わりのメリットが消えてないか。むしろ内側が悪くなっていないか。水曜日から関東は晴れが続く予報だがリカバリーできるか。

 

枠の並びを見ながらじっくり考えたい。