まず1台。


今年は2台のクリスマスケーキを作る。


1台はお世話になっている教室の先生へのおつかいものとして・・・。



卵3こ・グラニュー糖90g・薄力粉90g・バター30g

(今回はヨード卵!!!!!!!!!!!!!!)



いたってシンプルな材料で作るスポンジケーキ。焼きたてを使うよりも少し置いた方がシットリするような気がして、早めに焼いておくことにする・・・明日、もう1台。

ベーキングパウダーを使わず、卵の泡立ても卵白と黄身と最初から一緒にしてしまう“共立て”なので、ボールも1つでOK♪


わりと、しっかりとしたずっしりスポンジになって、食べ応えもある(´0ノ`*)



PS.


なんと25時間は掛かるだろうと計算していた(裏面だけで)年賀状 が明日にでも完成(もちろん出せる状態)する予定。


どうやら、印刷の用紙の設定を律儀に“インクジェット”にしたために遅かったようで、“普通紙”にしてみたら(って、彼女の提案だったが・・・汗)早い早い!!! グングン進み、1枚~30秒ほどに・・・


見比べれば、そりゃーやっぱインクジェット紙に設定した方がキレイだけど、会社の年賀状~コレで充分!!!



明日にでも、なんとかかんとか郵送できそうですワぷぷ