こんにちわ、わたしのキャメラ、銀塩写真、フィルム写真、ですけど、わたしは、フィルムキャメラ?、今でも使ってます、最近フィルムがほとんどなくなってきて、何種類もあった、フィルム、いま、数種類、2種類?、1種類?、とか、在庫もお店にない、みたいですよね、フィルムやらない人は関係ないですね、フィルムキャメラ?、とデジキャメラ?、とは別のもの、別の世界のもの、てとこあります、こんかいは、わたしのキャメラ?、の話、コシナ製、フォクトレンダー、ベッサR2M、という、フィルムカメラ、です、キャメラ、とカメラ、違いわかります?、同じものですけど、キャメラ?、とかいうやついるでしょう、わたしは、キャメラ、とかいうやつ、キザなやつ、てイメージがありますけど、このイメージ、どこからくるのかわかりませんけど、ふらんすを、フレンチ、とかいうやつ、フランスレストラン、ではなくフレンチレストラン、というやつ、キャメラ、というのと、同じイメージのとこがちょっとあります、キザ、カッコつけ、みたいな、こういうイメージわたしだけかもしれないし、年齢世代で違うのかも?、テレビタレント?、とかカメラを、キャメラ、とかいう人多いですよね、わだあきことか、わだあきこはぱすですけど、日大の、ルンルン、マリコ、不機嫌な果実?、林真理子、もパスですけど、はやしまりこブイブイ言わせてた頃って、コピーライター、糸井重里、とかの頃?、バブル最盛期の頃?、おいしい生活、とか西武百貨店とか、今はおちぶれて、林真理子もパスですけど、林真理子、カメラ、関係ないですけど、和田アキ子パス、てことで、パス仲間ということで、ネットによると、カメラを、キャメラ、というのは、映画関係、の人らしい、べつにキザ、かっこつけ、とかと関係ないみたいですけど、静止カメラ写真、ではなくて、映画動画の撮影でキャメラ、というのが普通、だった、ということのようです、テレビ、が流行る前、とかですね、だんだん、映画、テレビにおされて衰退、映画関係者は衰退後も、キャメラ、と言っていたということらしい、ある種映画関係者としての誇り?、自負心?、みたいなことでずっと使っていた、映画全盛の頃から、自負心とか関係なく普通に使ってる言い方として、キャメラ、そのまま使ってる、てことの方が当たってるかも、わたしのイメージ、キャメラ、キザ、カッコつけ、みたいなイメージはどこから生まれたか、わたしもわかりません、英語の教科書とか、FRNCE、これを、フレンチ、などと発音とか、ちょっと恥ずかしい、てとこありませんか?、そういうことにも通じる感覚、キャメラ、きざー、笑笑、どこからこの感覚生まれたのかわたしもわかりません、みなさんはどうですか?、年齢によって感じ方違うかも?、こういう話じゃないんだけど、話長い、笑笑、わたしの使ってる、キャメラ、笑笑、の話、コシナ製、フォクトレンダー、ベッサ、R2M、製造終了になる前にヨドバシで、新品購入、レンジファインダー、ていうタイプのカメラ、日本では、一眼レフ、が人気ですかね、レンジファインダー、と一眼レフの違いは、レンズからの景色がファインダー覗いて見える、てのが、一眼レフ、ファインダー、から見る景色、がレンズからの景色、となるように作られてます、レンジファインダー、カメラは、ファインダー、の景色は、レンズからの景色とは、違って、ファインダーの景色、は、レンズを通って、フィルムに行く景色、をみているのではない、という構造、まったく、別な景色ではないけど、一眼レフのように、レンズ通した景色を、ファインダー、からみているのではない、こういう構造、こういう構造の有名なカメラとして、ドイツのライカ、があります、大昔、日本のキャノンが、これの、分解構造図、どこかから入手、まねして、みたいな、おおむかしのことですけど、結局、レンジファインダー、カメラは、ライカには敵わない、てことで、日本カメラ産業は、一眼レフカメラに走った、て話もあるようです、大昔、当時は、日本は、外国のまねごと、パクリ、てことが普通でした、日本人の研究熱心さで、パクリでおわらなかった、てこともたしかですけど、ライカは、今でもレンジファインダー、カメラ、製造してます、お値段、高価ですけど、レンジファインダー、カメラ、ジャパン、コシナ製、フォクトレンダー、ベッサ、と、ライカと、どっちがいいか?、ベッサと、ライカ比較、ライカに失礼だろう、て人もいると思いますけど、ライカは、高級品、ベッサは、なんというか、問題なく使えます、というカメラな、立ち位置?、そういうポジション、なカメラです、時計だと、ロレックス、はあまり、好きじゃないけど、ロレックスじゃなくても、ロレックス好きじゃないので、らんげあんどぞーね、パテックフリップ、ブレゲ、でなくても、別にセイコーで時計として使えるだろう、コシナベッサ、とライカの違い、てこういう感じ?、やせ我慢とかじゃなく、昔から、高級、というより、ちょっと安っぽい、ていうのが子供の頃から、好み、なとこあります、ベッサ、別に安っぽくはないですよ、デジカメと比べたら、めっちゃ高いデジカメより、高級ぽく感じるとこはあります、というより、デジカメって、高級なのもなんとなく、高級感ない、てとこあるような、電気製品なんですよね、デジカメって、フィルムカメラて、チェキ、とか撮れるんです、とかは別として、やすいのでも、精密機器、精密機械、そういう感じ、作り、なとこあります、ベッサ、とか、金属製ですので、そういうとこも、高級感なとこありますかね、高級路線のカメラではないと思いますけど、特に高級なつくりじゃない普通なつくり、安っぽい、てことでもないけど、普通に使える、普通に作られてる、みたいなのが好み、てとこあります、豪華、絢爛、みたいな、ゴージャス、みたいな、そういうのあんま好みじゃない、てとこはありますよね、豪華が過ぎると、ケバい、デコレーション、飾りがうっとおしい、みたいな、ドイツ製品てさ、ドイツの意匠?、デザインて、ちょっとチープ感があるじゃん、機能的、ということもあるのだけど、チープ感、あか抜けない、チープ感、こういうの嫌いじゃないです、イギリス、とか、イタリア、フランス、とか、それぞれ、デザイン的、感性の違い?、みたいなとこありますよね、コシナ、ベッサ、て、極めて日本的、なとこあると思います、コシナベッサと、ライカと、どっちがいいか?、わたしはコシナベッサ、選びます、し、ライカ欲しいか?、と言ったら、別に欲しくないかも、ベッサで(が、)いい、ていうの、本音です、フェラーリ、欲しいか?、といったら、いまはフェラーリより、むかしも、フェラーリとか欲しいと思ったことないけどね、ホンダ、Nバン、マニュアル変速仕様、これのが欲しい、フェラーリでも、ライカでも、くれるならもらいますけど、高級な方が良い、物欲そそる、てことでもないですよね、欲しくても買えない、やせ我慢、とかそういうことではありません、真面目に本音ですので、笑笑、言っちゃなんですけど、わたしけっこう金満?、笑笑、なかなか話本題に行かない、話長いので、つづく、よろしく、これだけは書いておこう、フェラーリ、とかいってるけど、フェラリー、だから、わたしが子供の頃は、プラモデル、もフェラーリ、ではなくフェラリー、でした、イタリア人はもちろんフェラーリ、なんていう人いないよ、日本人とかイタリア人からは外人だから、外人、がホンダをオンダといったり、トヨタを、トヨータ、といってもべつにどうでもいいというのとおなじだろうけどね、フェラーリでもどうでもいいけどね、おれとかよ、昔だけど、フェラリー、がフェラーリ、となったとき、ものすごく違和感、感じたけど、イタリア人も、違和感、感じてるだろうけど、日本人、(外人、)、だから、キャメラ、カメラ、フェラリー、フェラーリ、どっちつかう?、笑笑、続く、