こんにちわ、パソコン、バックアップ、みなさんどうしてます?、わたしのは、マック、ですけど、マックは、バックアップ、システム?、タイムマシン、というのが付属してます、わたしの、マック、結構昔のですけど、わたしのあたりから、タイムマシン、というのができて、ちょっと使っていた、てことありますけど、使いかっていいということもないので、ちょっと使って、使うのやめました、タイムマシン使うには、大容量外付け、ストレージ、(ssd、hddなど、)、がないと、てとこありますね、バックアップ、クラウド、使ってる人もいるかしら、自分の記録機器に、記録させておきたい、てとこあります、クラウド信用してない?、てとこあるかも、外部に、自分のプライベート情報、が、てことも、抵抗あります、いずれにしても、パソは、バックアップ、しておく必要あると思います、てことで、ssd、と、hdd、どっちがいいの?、みたいなこと、ネット上にも記事いっぱいあります、わたしの話も、それらと、同じ、ですけど、大容量hddは、結構前から、かなり安くなってますよね、ssdも最近は、かなり低価格になってます、大容量ssdもかなり低価格になってます、1Tのssd、いま1万円しません、ssd出たての頃は、1Tとか、10万円?、とかだったかしら?、ssd、と、hdd、おおよそ容量、価格差、2倍、くらいですね、いまは、ssd、けっこうやすくなってます、動画とか扱う人は、大容量必要でしょうけど、わたしとかだと、1Tでいいかも?、てとこあります、テレビの常時、録画とかだと、なんTもあった方がいいかもしれませんけど、わたしはテレビ録画しないので、パソに使うだけですので、動画、をおもにつかっているてことではないので、1Tでいいかも?、値段的には、いまは、ssd、結構安いので、1Tくらいだと、ssdいいかもしれません、もっと大容量10Tとかだと、hddの方が、価格的に選択肢、となるとおもいます、値段約2倍違いますので、記録の保存、てことで、バックアップに、いいのは、ssd、とhdd、どっち?、長期保存てことですね、基本的に、どっちも、長期保存、数十年単位、では、どちらも同じです、使い物にはならないと思います、ssd、も、hdd、も、耐用年数、寿命、5年前後、とか言われてますので、何十年も保存、てことでは、cd-r、とか、dvd-r、とかの方が、耐久性あるかもしれません、読み込み一度だけのやつですね、これも、保存場所、環境によって、長期保存にならない、てとこもありますかね、むかし、CDがはじめてでたとき、売りの一つが、半永久的に、傷まないで使える、音質、ということと、半永久的に使える耐久性、みたいなこと売りにしてましたけど、実際は、何年もしないうちに、傷んでしまったとか多かったです、よね?、最近のはどうかわかりませんけど、アナログ円盤レコードのほうが、結局耐久性がある、てことが実証されたと言っていいでしょうね、アナログレコード、て、100年たっても痛まないです、200年経っても、痛まないでしょうね、レコード、て針ですり減る、て話になってますけど、一度レコードかけて、そのあと、時間おいて、からまたかける、て使い方すれば、ほとんど、というか全く、はりですりへる、ということはないです、一度かけて、すぐまた、同じレコードかける、て使い方すると、すり減ってしまいます、一度レコードかけると、針で、溝が変形、変形してる状態ですぐまたかけると、変形部分にストレスかかって、その部分の溝が、ちぎれてしまいます、痛む、てことです、ある程度時間を置くと、変形が元に戻るのです、てことで変形が戻った状態になって、またかければ全くレコードすり減るということはないですどのくらいの時間おけば変形が戻るか?、丸ばりの場合、は、10分程度?、1時間くらい?、で戻るかも?、楕円ばりはもどるのにもうちょい時間が必要らしいです、どんな針使っても、まる1日、たてば、十分でしょうね、寺垣プレーヤーという超精密高精度プレーヤーがありまして、非常に重たい、高針圧の専用カートリッジの高精度プレーヤーですと、同じとこ、何度、レコードかけても全くレコードみぞは傷まない、ということです、普通のプレーヤー、カートリッジ、アーム、であっても、一度レコードかけて、時間おいて、またかける、て使い方すれば、溝は全く傷みません、と思います、大昔の、SPレコードを、アコースティック蓄音機で使う場合は、違いますよ、あれは、みぞ削れますので、目で見て削りかすが出ます、LPレコードとか、ドーナツ盤とかのレコードは、一度かけたら時間をおいて、次またかける、てつかいかたしてれば、みぞはへりません、まったく傷みませんので、永久に使えます、cdは、(半、)永久、うたってましたけど、割とすぐダメになりますよね、よけいなはなしでした、パソの話に戻ります、ssd、と、hdd、記録、どちらが長期保存にいいか?、どちらも、長期保存には向いてないです、つぎつぎとあたらしい、ssd、なり、hdd、なりに書き換えていく、定期的に、新しいのに書き換える、みたいなことで、長期保存、てやるしかないです、ssdは、使わないと、電気信号消えて、記録なくなっちゃう、てことですけど、5年とか放置、とかでないと記録が消える、てことはないですよ、2〜3年使わない、て程度では、記録消える、てないでしょうね、5年と言ったら、ssdの耐用年数です、使っても使わなくても、5年でダメになっちゃう、と考えて、新しいのに記録し直す、てことが必要てことですね、hdd、でも同じですよ、5年くらいでダメになりますので、あたらしい、hdd、に記録書き換え、てやりませんと、てことで、長期保存、てことでは、ssd、も、hdd、もおなじです、おおよそ、5年くらいめどに新しいのに書き換え、みたいなことを、ずっとやる、ていうのが、いまの技術的にできる長期保存方法ですね、ssd、も、hdd、も、消耗品なんですよ、消耗品に、長期保存、てことをやるしかないので、こういうことになりますよね、ssd、も、hdd、も使用頻度、環境状況で、耐久性、寿命変わるのでしょうけど安全見込んだ場合、複数使って記録、次々新しいのに書き換え、みたいな、無駄なこと繰り返すしか、今の技術ではこのようにやるしかないのでしょうね、つづく、