こんにちわ、あのね、ひつこく、ロードバイク、あのね、まだ誤解してる人いると思うので、ネットとか、常識的に、長距離サイクリングにはロードバイクがいい、みたいな、そういうのがほとんどなのですよ、ちゃり屋もそういうこと言ってますからね、これ、違いますからね、長距離サイクリングに、ロードバイクは、不適切なチャリですので、長距離に限らず、サイクリングに、ロードバイクは、不適切、サイクリングにロードバイクすすめる、チャリ屋、てなんなんでしょうね、一般的常識てきに、ネット上では、長距離サイクリングに向いてる自転車として、ロードバイクがいいみたいな、全く違いますよ、全く不適切な自転車です、ロードバイクて、舗装路走る一般的自転車ではありません、レースに使う、レース専用の特殊な自転車です、スピードが出るから、長距離、サイクリングに、いいのでは?、みたいなことが当たり前、みたいにネット上は、そういう話多いですけど、全く不適切ですので、長距離サイクリングに不向きな自転車ですので、レースには、向いてますよ、レース専用車ですから、あのね、レース専用車だけれど、スピード出るし、レースに使わなくても、レース的な、アスリート趣味でなくても、長距離サイクリングに具合良く、使えるんじゃないの?、みたいに思っている、君、使えませんので、長距離サイクリング、ロードバイクでやろうと思えば、できますよ、ママチャリでだってできますから、できるけど、不適切です、長距離サイクリングに限らず、一般的にサイクリングというのをやる自転車として、不適切、乗ってて、疲れるだけ、サイクリングにならない、ですので、レース、とか、アスリート的使い方しなくても、サイクリングに使えるでしょう?、とか思っている、君、使えません、使えるけど、それはサイクリングではなくて、ただ自転車で、走るだけ、な運動なだけ、自転車に乗る、ということを、サイクリングする、て意味なら、ロードバイクのアスリート趣味もサイクリングには違いないですけど、普通一般にサイクリングというと、景色見ながら、自転車でないと、ちょっと見られない、マイナーなとこ走ったり、寄り道したり、旅行、ツーリング、みたいなことですよね、そういうの、ロードバイクではできませんので、ロードバイクでは、景色なんて見ませんし、寄り道しませんし、旅行気分ではなくて、ひたすら、走るだけの、運動なだけ、そうは言っても、ロードバイクでも、乗り方によって、一般的サイクリング、みたいなことできるんじゃないの?、できませんので、これわかってない人多すぎ、ロードバイクてそういう自転車です、サイクリングに全く不向きな自転車ですので、私が強調したいのは、所謂サイクリング、景色見たりちょっと面白そうなとこ見たりしながら、楽しい自転車、サイクリング、そういうサイクリングには、そういうのにむいてる自転車が、ありますので、ロードバイクで、そういうことやろうとしても苦痛なだけです、そういうこと用にできてませんので、レース、アスリート的趣味やるなら、ロードバイクおすすめですよ、一般的サイクリングやるなら、長距離であっても、ロードバイクは使い物になりません、ロードバイクでサイクリングて、苦痛なだけで、楽しいサイクリングはできませんので、チャリ屋がすすめてどうすんの?、と思いますよ、