2024年度2回目のがん検診です。

いつも胃薬を処方してもらっている胃腸科の医院にて。







5月に入り無事にリセットしそうだったので、すかさず検診の予約を入れましたスマホ

予測していた排卵日より前のタイミング予定の前に奇跡的に1枠空いていて、そこに予定をねじ込みました(笑)

今月は仕事のほうも忙しくなく、そっちのタイミング的にもバッチリでグッド!グッド!グッド!

ただ先週、食あたりもあったりで午後休やら、
乳がん子宮がん検診の検査日も午前休からの結局全休になったりでちょっと出勤が揺らいでいましたショボーン 

派遣社員の分際の自分が言うのもアレですが、迷惑がかからないタイミングではありました。
そしてなにより息子も毎日元気なので助かります歩く



今月に入って胃腸の調子も生理前後からずっと悪くて常にガスター20を服用している状態ではあったので、胃カメラの検査をするタイミングとしてはは逆に良かったんじゃないかなーなんて思ってしまったりで、検査のタイミング的にもバッチリ笑い泣き



生理終了直後での予約が無事に取れたので、前日に夫が作ってくれた肉うどんを食べ、ビールを少し飲みびっくり
と結局ビールを飲んじゃったりもしましたてへぺろ



まあ、なんだかんだで胃カメラするの3回目くらいなのですが、鼻からやると本当に痛くないんです。
えづいたりもしないし、ゲップも別に我慢してるわけじゃないのに出ないし。
 (ゲップは我慢して下さいと言われますが)

そんなこんなで、先生が上手なのもあるんでしょうけど、声と話し方にも柔らかい雰囲気のある先生でリラックスした状態で検査を受けられました。


ただ1つだけ、背中をさすってくれる看護師さんのさすり方がめちゃめちゃ嫌でした。あれだけはやめて欲しかったわー、
下から来るの気持ち悪いですよね。
前回のお若い看護師さんは上手だったのに。。。

でも喋れないし。
我慢しました。
喋れてたら背中さするのいらないって言ってたと思いますよ(笑)

検査の結果は2週間後ですが、胃の中を見た限り、前回より全然ビランも少なくピンクでキレイな内臓でしたラブ