柏レイソルVS名古屋グランパス マテウス・サヴィオ劇場 | 趣味こそすべて

趣味こそすべて

千葉ロッテマリーンズ 旅行 ビール 筋肉トレーニング 洋楽ロック 競馬 …趣味について書いています。

試合が始まってすぐに思った。

 

普段、仕事で4つのパソコンソフトの連携がうまく行かなくて大変って泣いているけど、サッカーの試合はそれどころじゃない。前半はボールが全然繋がらなかった。連携どころの問題じゃない。両チームともストレスが溜る展開。

image

戦術のぶつかり合いがみたいって思っていたけど、なかなかそんな展開にならない。つぶし合いって感じですかね。お互いに思い通りにならない展開です。

image

この本に影響され過ぎだったと思った。同サイド圧縮とか全然おきない。サイドバックが低い位置で待っていてはいけないっていうのはなんとなくわかったけど。

 

久しぶりの生のサッカー観戦でしたけど、世界のサッカーの流れは確実に受けているね。

 

前線からのプレス、ゲーゲンプレスとまでは思わなかったけど、フォワードは以前より間違いなく守備をしている。前線からのプレスがキツイため、両チームとも前半戦はバタバタしていて、余裕がないって思った。

 

普段のボクの仕事もこんな感じに見えるのかなー。前線からプレスは受けていないんですけど。

 

昔、アーセン・ヴェンゲルが言ってましたけど、サッカーは真ん中から攻めるか、サイドから攻めるかの二つしかない。サイド攻撃はやはりチャンスが作れますね。

image

柏の10番、マテウス・サヴィオ。

image

ボールを持てるんですよね。

image

そしてパス。攻撃の起点になります。

 

マテウス・サヴィオぐらいじゃないかな、サイドチェンジのボールがしっかり蹴れるのって。他の選手もノー・プレッシャーの時は蹴れるでしょうけど、対面していてサイドチェンジの正確なパスを出せるのはこの試合ではマテウス・サヴィオだけと思った。

image

ほぼ見せ場がない状態で前半終了。グランパスが先制点を入れましたが、セットプレーからの得点で。ラッキーパンチがたまたま入ってしまったって思えるゴールだった。

 

バタバタして前半が終わりました。連携どころじゃない。連携って難しい、それが前半の感想。

image

後半になる前にレイ君が登場。自身の顔のポーチから

image

自分のフィギュアを取り出します。

image

いつみてもカッコいい。

 

後半です。

image

前半で思った。戦術、連携のぶつかり合いを見たいって思っていたけど、そんな展開にはならないって。リバプール対マンチェスターシティじゃないんでね。

 

後半はいつものように個人に注目して試合をみます。前半よりさらにマテウス・サヴィオに注目。これはボクだけじゃないと思う。

 

明らかに違うから。ひとりだけ明らかに違う。

image

誰が見ても圧倒的に違った。

 

後半は前半より見どころが多かった。この10年でサッカー自体のスピードが速くなって進化していますが、人間がやるものですので、進化できないところもある。当たり前の事ですが90分、全速で走り回れない。

 

後半になると前線からのプレスが緩くなります。

image

疲れますよね、本当に。

 

グランパスの選手の方がタフな感じはした。

image

後半になってもスプリントします

image

柏のマークがついていけないのか、グランパスの選手のドリブルシーンが目立った

image

マテウス・サヴィオも走っていたな。この人はポジション的にいえば左サイドの攻撃的ミッドフィルダーになるのでしょうけど、右サイドにポジションを変えたり、真ん中でボールを受けたりと自らのポジションチェンジで局面を打開しようとします。

 

マテウス・サヴィオがポジションを変えた時をグランパスは狙っていたのかな?

image

左サイドの突破が後半は多かった。マテウス・サヴィオさん、どこですかー?左サイドに戻ってー。

 

ゲームが進むとさらにフィジカルコンディションが落ちてきます。手を使うシーンもそれなりにあったな。日本代表にも選出された柏の細谷。この日はいいところがなかった。後半に執拗なマークにあいます。

image

手を使っているように見えます。たまたまユニフォームを掴んでしまったようにはみえない。

image

手を使ってますよね?

image

手を使ってますよね?

image

手を使って最後は握手。

 

試合は0-2でホームの柏が劣勢の展開。

image

後半はカウンターサッカー。
image

連携とかじゃない。自分でボールを前に運びます。

image

全力で動いてましたね。

image

グランパスの反撃は勢いがあった

image

個の力ですよ、最後は

image

パスサッカーもいいけど、ドリブル突破の方が迫力はあるよね。

image

ただ三度のメシよりドリブルが好きって選手は両チーム共にいなかった

image

試合終盤にユンカーが登場。見れて嬉しいです。

image

思ったよりもプレーに迫力がなかった。終盤に出るってことは怪我明けとかかな?

image

やはりこの試合の主役はマテウス・サヴィオでしょう。

image

実際の性格は知りませんが、ちょっと短気なところもあるのかな?いや、連携が全然出来なくて、自分の思う通りの展開にならなかったらイライラするよね。

image

ユンカーはクールにプレーしていたな

image

マテウス・サヴィオ、徹頭徹尾、攻撃を仕掛けます。

image

ドリブルをして対面にマークがいるのに全然プレッシャーに感じていない。

image

視野が広いといえばそれまでですけど、ドリブルをしていて、急にサイドチェンジのロングパスが蹴れますからね

image

サイドチェンジのロングパスを蹴るとみせて、個人技で中央突破を狙います。
image

試合の終盤には脚をつる選手も登場。

 

0-2、勝利は絶望的な状況ですが

image

最後まで攻めの姿勢を崩さないマテウス・サヴィオ

image

グランパスの選手も必死にマークをしていましたね。

image

ノーマークだと決定的な仕事をされてしまうのでグランパスの選手も必死。

image

試合は0-2で終了。ホームの柏が敗戦、グランパスが今季初勝利。

image

元々、どちらのチームのファンでもありますので、嬉しかったり凹んだりはない。

image

お疲れ様です。

image

試合後のマテウス・サヴィオ

image

悔しそうです。

image

この人だけは表情がいつも通りでした。

image

今季初勝利に沸くグランパスファン。声援の音量が凄かった。声がつぶれている人もいるんじゃない?スタジアムの真ん中で観ていたけど、応援のボリュームは互角だった。

image

お疲れ様です

image

本当にお疲れ様です。

 

まだシーズン開幕して4試合目。勝ったり負けたりするのがサッカーです。

 

連携を見に柏まで行ったのですが、正直よくわからなかった。ただ試合をしてこれだけ連携がうまく行かないってなるとストレスが溜りますね。逆にやる事なす事がうまく行ったりはしないか。ゴールが決まり過ぎて困っているってならないもん。

 

満員の日立台。試合後にファンのみんな思っていたりするんですかね?『連携がうまくいかないけど、選手は頑張っていたな。ちょっとパソコンの連携がおかしいだけでイライラするのは止めよう』って。

 

自分達の連携がうまく出来ず、妨害もされますからね、それでも連携を成功させようと努力するサッカー選手に学ぶところは多かったです。

 

なんだ、このサッカーの感想・・・。

 

 

 

 

   もしよろしかったら人気ブログランキングへ登録しているのでクリックお願いします。

Twitterもやっています。もしよろしければフォローお願いします。