G(愚痴)とG(ゴキ✕✕)の話 | 故・肺がん嫁と糖尿夫、時々パーキン母

故・肺がん嫁と糖尿夫、時々パーキン母

2021年12月にいきなりステージ4の肺癌を宣告され、9ヶ月の闘病ののち天国へ逝ってしまった「嫁さん」。
糖尿持ちの40代のオッサンが残された家族のことなどを書くブログ(になる予定)

昨日は残業で帰宅は夜10時頃でした絶望

朝5時に起きて6時半出社。21時半に退勤で15時間拘束…    まあ、計画残業なので承知の上なんですけどねニヤニヤ

それが月に5、6回。2、3時間の残業が2回くらい。早出(定時は8時出社)は8、9回。
人員減に伴い、以前の倍くらいになりましたチーン

少しでも家計の足しになれば、と思って切り替えていますが、結構しんどいです滝汗
嫁さんの月々の治療費丸々まかなえるくらいの手当がつくなら頑張るんですけどね真顔

愚痴は置いといて…  (言うだけ言っといてニヤニヤ)

昨日帰宅すると、上の娘がいました。
最近よく家にいることが多くなりましたキョロキョロ

日中は週4、5でアルバイト(職種は秘密グラサン)
夜は同じくらいの頻度でスナックか何かの手伝いに行っているようでしたが真顔

仕事減ったのかな?

その上の娘が御飯を用意してくれいて、遅めの晩御飯。

しばらくすると二階から下の娘がドタドタと慌てて降りてきましたびっくり

「でっかいゴキブリ~えーん

って。
それからムスメーズはキャーキャー、ワーワーの大騒ぎニヒヒ

ついでにワンコもクルクル廻って大騒ぎチュー

結局、ご飯もそこそこに私が退治しにいくことに真顔
スプレーは切らして無し。ナビ(場所がわかる娘)も無し。武器はクロスワードの本のみ。
二間続きの二階で、「G」を探す所からスタート。

いや、わからんて。

色々バンバン叩いてみても、わからんて滝汗

棚の辺りを見ていると、見つけました
「ゴキブリムエンダー」びっくり

ええもんあるやんニヒヒ
上の娘が前に買ってたみたい。

早速あちこちシュッシュッっと👌

ソファーの奥からカサカサと奴が出現ポーン

狙いをすまして、パーンっとチュー
仕留めましたグラサン

それにしても、ムスメーズ情けない…
嫁さんならノシノシと2階へ行って仕留めるであろうにプンプン

いや、「G」だけは苦手だったかな?
クモ・ムカデ・ゲジゲジはやっつけてたけど、どうだったかな?
何せブラックキャップ(Gよけの薬)は欠かさず買ってたしなキョロキョロ

嫁さんが家にいなくなって、「G」が家に寄り付くようになってきたのか…

「掃除が足らんムキー

嫁さんに怒られそうです笑い泣き