今日は大晦日にちなんで今年一年を振り返ってみたいと思います。


  ​①次男誕生

長男の時には切迫早産で入院したり、自宅安静だったりで普通の妊婦生活が送れず。


今回は長男がいたせいもありますが、巻き返しとばかりに動いて過ごした妊婦でした。(病院の先生には内緒)


最後手痛いしっぺ返しに遭いながらも、無事に次男をこの世に産み落とせたのは良かったなと思います。


そんな彼もすっかり大きくなりまして、1歳も目前。



なかなか相性とか、長男のこととか、2人目ということもあり、


彼の成長を長男の時のようにゆっくり見れなかったのは少し申し訳ない気もします。


来年は動き出して大変になりそうな気もしますが、次男へのフォーカスがもっと当てられるようになったらいいなと思います。


  ​②広がる子連れの世界

次男が産まれたことで、子連れでのお出かけには一気に拍車がかかりました。


長男だけの時は恐る恐る、慎重に何事もしていた感じですが、


次男が産まれてからはとにかく行ってみよう!やってみよう!って感じでいろんなことに挑戦できた気がします。


長男が体力がついたのもありますが、公園遊びはぐんと幅も場所も広がりましたし、お出かけスポットも増えましたね。


長男とだけのことが多くなってしまいましたが、子連れ旅行も行けたのはいい自信になりました。


来年は次男も連れて平日に行けるようになったらいいなと野望を持っています。




  ​③広がるおひとりさまの時間

今年は2泊も家を空けることができて、だいぶゆっくり旅行に行けました。


と言っても貧乏性なのでバタバタと動いていたんですけど。


それでもこどもたちから離れて1人の時間を過ごせて見えたこと、感じたことは大きかったなと思います。


来年も2泊までではありますが、どこに行こうか今からワクワクです。


そろそろ海外にも行きたいのですが、日数的にまだ弾丸すぎるかなという感じですね。


それまでにお金も貯めないといけないし。


夢にはビジネスクラスに乗って旅してるのばっかみるので、またあの世界に行きたいなぁと思いつつ、もう少し先ですかね。



そんなわけで今年も色々ありましたが、なんとか家族みんな健康に過ごせてよかったかなと思います。


来年も楽しい年となりますように。


良いお年をお迎えください。