今日も暑い一日でした。








風も吹いて、今日は外の活動できるかなと思いきや、熱中症指数は厳重警戒…なかなか思うようにいかないですね。




とにかく水分補給などしながら、気をつけて過ごすしかありません。










今日はばら組さんのスイカ割り。暑いので講堂の中で〜




各クラスの前に、立派なスイカが並びました!










目隠しをして、棒を持ったらスタート。




そろり、そろりと近づいて…









見ているお友だちは応援しています。




お友だちや先生の声を頼りに…この辺りかな〜それ!









「あっ、まだそこじゃなくて、ちょっと右〜!」




時すでに遅し…スイカ割りはやっている方も、見ている方も楽しいですね!









見事に割れたスイカ。甘くて美味しそう!





その場で先生方が細かく切ってくださいました。










いただきます〜お味の方はいかがですか〜?









みんなで割ったスイカは格別の味ですね!




これも夏の風物詩。みんなで楽しくできて良かったです。









ゆり組さんはキュウリ。




今年もたくさん採れて何回も食べることができました。









お塩を少しつけて、サクサク、ポリポリ〜




熱中症対策の水分と塩分、一石二鳥ですね。









ゆり組さんはその後アイスキャンディーも。




暑さを凌ぐ食べ物満載の一日でした。










午前中、園長神父さんは保護者向けの聖書のお話。





教会のマリアさまの下にあるステンドグラス、ユリとバラは何を表している?というご質問がありました。答えはマリアさまの純潔(白)と愛(赤)。





教会にある装飾一つ一つにシンボル、意味があり、それが昔から人々に分かりやすい形で伝えられてきたということなんですね。私もお母さま方と一緒に考えながら、良い学びになっています。