朝、良いお天気ですが少しひんやり。








園庭のたんぽぽはお花を閉じています。まだ眠っているのかな?








受付前の花壇には鮮やかなお花が満開!気持ちも上がりますね。




さぁ、今日から保育のスタートです。









いの一番にやって来たばら組さん、今日は最初の日なので持ってくるものがたくさんですね。





ガンバってお部屋まで運びましょう〜









中央玄関にはイエス様とマリア様がお出迎え。こちらもお花が満開です!





幼稚園の一日は「イエスさま、マリアさま、おはようございます!」のご挨拶から始まります。










すみれ組さん、登園初日ですが、お家の人とのお別れもスムーズに!




お部屋にあるおもちゃで楽しく遊んでいます。









いろんなおもちゃで遊びながら、少しずつお友だちのことも覚えていきましょうね。









こちらゆり組さん。2階のお部屋です。




ぬり絵、上手ですね〜








ばら組さん。新しいお部屋にあるものについて先生のお話を聞いています。




ただ自由に遊ぶだけでなく、きちんとお片づけまですること。園生活のルールを早速学んでいきますね。









ばら組さんになって、使うトイレも変わりました。トイレのルール、マナーもちゃんと覚えましょう。









手を洗う週間もこれまで同様、大切に。ゆり組さん、一年間の園生活でちゃんと身についていますね。









朝の会、みんなで手遊び。「元気なお友だちはどこでしょう〜♪」




新しいクラスのお友だちはどんな人がいるのかな〜









すみれ組さんも、遊びが終わって、イスを並べておすわり。




先生のお話を上手に聞いているかな〜









暖かくなってたんぽぽさんたちも大きな花を咲かせていました。




ただ、今日はお外遊びの時間がなかったですね…明日以降、自然いっぱいの広い園庭が子どもたちを待っています。