キジハタ釣行… | ロッドプランナーのブログ

ロッドプランナーのブログ

Valleyhill /バレーヒル

先日、フィールドテスターの千葉さんと島根県出雲市にキジハタ釣行へ。

{1F1E7284-0FE6-42C8-9753-927572F5C9BA}


ちなみに現在開発中の「サイファリストHRX」追加モデルのテストと撮影も兼ねた釣行。


そして普段アイナメを中心に活動している東北のテスターである千葉さんの釣りが、この山陰のキジハタにも通用するかどうかも気になるところでした…
(^_^)


{46E25C96-7535-4A6D-988F-1951A6437FEE}

最初の地磯に渡してもらい…



{8786900A-4737-41EC-A32F-D1BAF8B96A27}

{776E9978-C3CB-4E8F-945F-1671255442E9}

早速、釣り上げた千葉さん…

ちなみにルアーは開発中の「エビシャッドSWカラー」で、ロックフィッシュに効果的なカラーとなっています(発売は未定)



そして…磯代わり後も

{276C447D-90BC-49B5-AF05-AB45A9FFE3D2}

{715D0B6F-3B07-44EE-8D94-D45F1F73B915}

大型には出会うことが出来ませんでしたが、数匹を追加して撮影とロッドテストは大成功でした。

また東北を中心に提唱しているロックフィッシュ用ロングロッドで、ヘビーシンカーでややボトム付近を攻める釣り方でも全く問題なく通用することが分かり一安心と言ったところ。
(。-_-。)



そして2日目…

{1E2C51EB-E147-4CE8-B3CC-2E356B1513BA}

雨予報だったこともあり撮影は終了して、私も含めて釣り込んでみることに。



{B30C8709-88C8-4A16-AB2B-D7FE1DFCA64B}

{0184D878-4AD3-449E-AAA9-AE87F6522721}

{61621E9A-BDBD-4FA7-8F8A-DF146512DA0C}

{627436A8-5278-4B49-9A5A-15656991C75D}

{C3953446-7B66-433B-AEED-E2E62D75BE80}

40cmを超えるようなサイズを釣ることは出来ませんでしたが、それなりに数釣りを楽しめたように思います。
(^_^)



{E693BA4E-33AC-4A4A-B244-E81B3EA01E20}

{A7848DB4-7DE9-4AED-B6B4-FFE7EB477BF6}

今回使用した「サイファリストHRX」シリーズ。

キジハタ用としても充分に使っていただけると思いますので、興味のある方は是非…
(^_^)