ロッドテスト… | ロッドプランナーのブログ

ロッドプランナーのブログ

Valleyhill /バレーヒル

昨日は西島プロとロッドテストで北湖に…

{23E3C1C9-32EE-4345-9354-8C3BCF397FDC:01}

{1D494403-12F9-47D8-8103-8E425F9A289A:01}


テストしたのは、こちらのロッド。

{C2BC4384-A993-470F-B490-1B3EE7476F3B:01}

{18B6D5BA-8D06-44B7-A096-F2C717277E9D:01}

開発中の「NEWブラックスケールXP」BKHC-78HGX
(^_^)


西島プロが開発に関わるディープクランキングロッドで、DUO社「レアリス・クランクG87」に対応するためのモノです。

{2F1F8F02-1695-4A4B-BE7C-E32A84DF8ACD:01}

(写真上)
レアリス・クランクG87 15A(プロト)
(写真下)
レアリス・クランクG87 20A


すでにテスト中のプロトロッドは存在しているのですが、30gを超えるビッグクランクのキャスティング性能と引き抵抗、そして魚のバレにくさを考えると使用素材が難しい。

単純にグラス素材をチョイスすればいいっていう問題ではないだけに、素材を変えながら実際に現場でテストを繰り返してきました。
(。-_-。)

{9D78A3E5-2CF2-436F-85EC-67C60DEABB78:01}



ちなみにテスト結果…

{45A5F31B-FDC6-4E37-9E9A-8A940242F8C5:01}

{A5274919-55B0-4261-9FEB-3D0537D5F9DD:01}

[タックルデータ]
ロッド:「NEWブラックスケールXP」BKHC-78HGX (プロト)
ルアー:「DUO レアリス・クランク」G87-15A(プロト)



急な冷え込みで厳しい状況の中、最後に50アップ。

もちろん今回素材を調整して持ち込んだプロトロッドのType2を使用した釣果であり、前回要望のあった変更箇所は今回分でイメージ通りに仕上がっていた結果だと思っています。


{8FAE9A5F-99CB-4004-8F54-ED3B73F8665F:01}

さて、あと少しで完成。
皆様もうしばらくお待ちください…
(^_^)