中国の管理釣場… | ロッドプランナーのブログ

ロッドプランナーのブログ

Valleyhill /バレーヒル

工場での打ち合わせを終えて、こちらの管理釣場を視察に…

{00EA9256-DABA-4589-AF2B-CC9373BB6CC3:01}

{B47779F2-E0A1-42A5-8975-C771891033E8:01}

{9DD05E33-ED32-40E5-98C7-6010B310B951:01}

敷地内に2箇所の池があり、餌釣りエリアとルアーエリアに分かれています。もちろん食事場所もあります。


{A0F993FE-B027-4B9B-A5C3-5AC713A01A83:01}

またトイレも完備されていて、女性アングラーでも困らないようになっています。

{CE64E64A-8D36-48B8-B937-6AE037AC27A5:01}

{7495C550-01CE-4226-9BE1-1453A64F6043:01}

{63A563BE-AC39-4A13-A29E-9CA1C18BFEF4:01}

平日ということでアングラーはまばらでしたが、週末はかなりの人で賑わうそうです。


{4D732869-BE1C-433A-9A99-E344A98D0305:01}

実際にバラマンディを釣ったアングラー。
仕事の途中で来たようなスタイルでしたが…(笑)


中国には、こういう施設がたくさんありアングラーの釣り場の一つとして認知されているようです。

今後は、専用タックルなども開発されるかも知れませんね…
(^_^)