北湖リベンジ… | ロッドプランナーのブログ

ロッドプランナーのブログ

Valleyhill /バレーヒル

今日は、北湖へロッドテストに…

{25280687-72DE-4EEB-8982-65D17F092A37:01}

{06D96698-1B3D-4E00-A873-2DB8CC4CF4BA:01}

{999DD1CA-434B-4B1B-88F6-5AEC8414CE90:01}

もちろん一緒にテスト釣行していただいたのは、西島プロです。
(^_^)


私自身は前回ご一緒した釣行で悔しい思いをしたため(ボウズ)、今回の釣行ではロッドテスト以外にそのリベンジも目的…
(。-_-。)



ところが、今日は朝から雨模様。

前回のように厳しい状況が予想されると思っていましたが…

{EA25C8D8-7CDB-4087-8A4D-D1B08CFF5844:01}

{15BAB230-2D41-4BEB-8785-CB746C9D8DAB:01}

{E588AF05-FD45-4440-BFBE-6BE4C449A3B4:01}

朝一から、50クラスが連続ヒットと言う好調なスタート。
(^_^)


{B1A97728-1685-45F9-AD9A-A45E76A63ED6:01}

ちなみに今回、私がメインに使用していたのは「ブラックスケールRB」のプロトモデルで、68MHと610Hの2本。

またワームは「GPヌート」に絞り込み、TGシンカーの5gと7gのどちらを使うかによってロッドを選択していました。


○水深3m~5m → 68MH + 5gテキサス
○水深5m~      →610H + 7gテキサス

こんな感じですね…
(。-_-。)



話は戻ります。(笑)

心配していた雨も昼前から落ちつき、曇り空に…

{6DE20A0A-5CC5-4946-B6D8-162E8EBE27FA:01}

ローライトで、とてもいい感じ。
(。-_-。)



すると、西島プロに50アップ!

{BA907357-5C6A-4C57-83D3-7E8ED385AFD2:01}

ロッドは「NEWブラックスケールXP」BKHC-68HX。ルアーは「GPヌート」の5gテキサス。

使用カラーは、西島プロお気に入りのカモフラージュでした。
(^_^)



そして終了間際には、私に55cm!

{18B82201-194C-4DFC-BC55-EE73887ED00F:01}

{76FB609E-25F2-4187-9B84-BB39DB4DBF63:01}

使用ロッドは「ブラックスケールRB」プロト68MH、5gテキサス。ルアーは「GPヌート」コイウォーターメロンでした。
(^_^)




{5358277A-DAB2-4B69-8C4E-0E28B1FC6F68:01}

{887A82CE-F062-4CAB-BC55-0032439D6E88:01}

終わってみれば、船中で50アップが3本と言う好釣果。開発中の「ブラックスケールRB」もかなり煮詰まってきました。

来年には新製品として発売しますので、楽しみにしていてください。
(^_^)





そう言えば…

8/29(土)、フィッシング遊一宮店様で「DUO&バレーヒル合同展示即売会」を開催することになりました。

{C5F24F95-5AE8-4464-B429-979DE9A42DBB:01}

もちろん私も参加しますので、お近くの方は是非お立ち寄りくださいね…
(^_^)