東北ロック… | ロッドプランナーのブログ

ロッドプランナーのブログ

Valleyhill /バレーヒル

キャスティング石巻店様と仙台南店様での「バレーヒル展示即売会」が終了した翌日、岩手に移動してロックフィッシュをやって来ました…
{39711B43-64EA-4F8B-ABF1-851F40223463:01}

一緒に同船したのは、バレーヒルテスターの千葉さん、同モニターの東谷さん、森本さん、そして私と営業スタッフのK。
(^_^)


もちろん、使用ロッドは間もなく発売となる「サイファリストHRX」です。
{372BA738-548E-4336-9E5A-AFFF72810906:01}

{0E569174-A369-4FEB-80BF-F31BA31A5DE3:01}

{6D839A5F-F1C4-4822-A44B-79CC43553DB5:01}

{09197F56-D7FC-4A01-B54C-180F3BBF04BB:01}


そして出船後、しばらくして到着したポイントで1投目…
{9011C810-6157-4D53-B56C-D529E6649D5D:01}

いきなり40cmぐらいのアイナメが私にヒット!
(^_^)


東北ロックのポテンシャルに驚いたのは言うまでもないのですが、それから…

{D5E74DE6-FAA7-4CE2-9DCE-0562058A6BE4:01}

{1715D4F7-6743-44E4-8DA0-C62180FA9A42:01}

{F4DAD0C1-2CA6-4934-9C5E-C4059F9267F0:01}

{267B9595-3D61-49CF-88C7-12A9CC7A9D41:01}

{AC583C1D-2F43-41E7-BA83-B12B5DCEF1F4:01}


{26A9E437-7BC7-4E3F-96FB-FAE0230023A5:01}

次々とヒットするアイナメ、ムラソイ、マゾイ、ボッケ…船中で全員ヒットの場面もあり、最初の1本は単なる序章にすぎませんでしたね。(笑)
(。-_-。)



{216AE880-AAD1-43C0-8909-BFA2B210F72E:01}

ちなみに海底にある岩のスリットや海藻をテキサスリグで攻める際に、ややティップの入る「サイファリストHRX」のアクションは非常に扱いやすいですよ。マイクロ化されたガイドは感度が向上していますし…
(^_^)



{8E5321AB-8A9E-44A8-81BC-3541258C6263:01}

{83AA207B-CD97-4CEA-86F5-52F18F39716B:01}

最後には、52cmも出ました!
(^_^)


東北のテスターやモニターとの意見交換の場にもなった今回の釣行。新しい発見もあり、今後のバレーヒル商品の展開に是非ご期待ください…