写真は「ブラックスケールXC」…
このシリーズを開発したのは、3年ぐらい前…
当時から私は「ロッドの特性に関係なく、同じシリーズだから当たり前のように同じ素材を使うこと」に疑問を感じていました。
「同じシリーズであっても、各モデルの特性に応じて素材構成は変えるべきではないか…」
…それを形にしたのが、このXCでした。
ちなみに…
・BKC-T707XH(フリッピング専用)
→中弾性+高弾性カーボン
・BKC-700MG(シャロークランク専用)
・BKC-704MHG(ディープクランク専用)
→グラスファイバー+中弾性カーボン
・BKS-600XFL(ジグヘッド専用)
→中弾性+高弾性カーボン
・BKS-601XLS(スモラバ専用)
・BKS-603XLS(ライトキャロ専用)
→中弾性ソリッド+中弾性カーボン
と言った素材構成。
特にグラスファイバー・コンポジットの2モデル。
あまり表に出て来ませんが、理解できるアングラーにはご好評いただいていますよ…
…なぜなら、代用できるロッドが他に無いですからね。
(^_^)
iPhoneからの投稿