デビルジグ•カスタム… | ロッドプランナーのブログ

ロッドプランナーのブログ

Valleyhill /バレーヒル

「ブラックスケールXX」に追加となる平川プロ•モデルは全3アイテム…
photo:01



その内の2本がデビルジグ専用、1本は虫(インセクト)ルアー専用となります。
(^_^)


その中でもデビルジグ専用ロッドの特徴は…

水中に伸びたカバーの奥にデビルジグを打ち込み、PEラインを引っ掛けた状態でシェイクを繰り返すため、全体的に張りの強いアクションが特徴。

また魚を掛けた際には相手に主導権を与えないトルクとパワーも兼ね備えています。


BKXS-68MDX「Devil Jig Custom 68」

通常のヘビーカバーで使用するスタンダードレングスで取り回しが良く、よりピンポイントを攻略する場合にも有利なモデル…

BKXS-74MDX「Devil Jig Custom 74」

より過酷なヘビーカバーを攻略するために開発したロングロッドで、警戒心の強い魚に対して遠くからアプローチを可能にするモデル…


詳しく書き出すとキリがないので、簡単にご説明させていただきました。
(。-_-。)

ちなみに今度、バスワールドから平川プロに取材依頼が来ています…

さらに詳しく知りたい方は、その記事を読んでみて下さいね。
(^_^)




iPhoneからの投稿