ローズシーズン始まる&キッチン壁レンガ張り開始 | Emi's Mission makeover project

Emi's Mission makeover project

老後のため 田舎に1920年物の古い家を買い リノベーションをしながらガーデンにて果物、野菜、花を育てホビーのキルト作りヴィンテージ&アンティーク ハント大好きなベーキングなど日々の生活を載せて行きます。

今年のローズ一番に’開花したのは裏庭ポーチ階段横の

中輪咲きのピンクローズです。

蔓性のローズ 秋に短く剪定したのがよかったのか 

どのローズよりも早く咲き姿を見せてくれました。

今年は低めの位置で花を付けたコ

二日後・・・かなり咲き揃ってきました。

前庭・・・二番目に開花しそうなビックパープル

二日後の今朝 きれいに開花

これから控えるツボミを付けたローズたち 次に咲くのはどのコやら ?

朝の庭チェックが楽しみになってきました。

 

室内リノプロジェクト久しぶりに再開です。

ニス塗りを終えた薄レンガ・・・あれから晴天続き 

ガーデン仕事を優先していたので延び延びに

久しぶりに小雨&曇りの日がやって来たのでキッチン壁へレンガ張り作業を開始しました。

順調にレンガを並べて行ったけど・・・

天井部分 小さなスペース(少し斜めカーブをカットするのに四苦八苦)中々上手くゆかない

慣れない脚立使用(上段3段目に乗って)してやっと届く高さ・・・背が低いと何方不便

そんな最上段へのレンガ張りの際 腕がつり 腰が・・・普段使わない筋肉が ・・

数日前のゴボウ堀リで腰を痛めたのに またしても腰に激痛が  運動不足を痛感

作業途中で中断した次第 様子を見て残り3枚を張る予定です。