image

9/6~8「光を観る旅 秋田/青森 その1

9/6~8「光を観る旅 秋田/青森 」その2

 
ツアー日記の続きです😊
 
「光を観る旅 秋田・青森」も、
いよいよ最終日。
image
この日も朝からいいお天気晴れ
毎日、気温30度超えですあせる
 
 
田沢湖 は日本で最も深い湖で、
深い藍色がとても美しく
辰子姫伝説 が残っています。
 
 
ホテルを出て最初に向かったのが
御在石(ござのいし)神社。
 
湖畔に鳥居が立っています。
image
御座石神社という社名は、
慶安3年(1650年)に
秋田藩主佐竹義隆公が
田沢湖を遊覧した際、
腰をかけて休んだことに由来します。
image
湖の神様を祀った神社だそうです。
拝殿を拝んたら、湖に向かって一礼します。
 
 
境内にもたつ子像があります。
image
湖を守る神社です。
image
透明なブルーに感動✨
image
 
本当は観光船にも乗りたいし
もっとゆっくりしたかったのですが
残念ながら行程があるので
先を急ぎます。
 
次に、秋田市内の唐松神社へ。
image
ここもまた特殊な神社です。
image
 
ご祭神は神功皇后。
古くから安産・子授けの御祈願に
訪れる人が後を絶ちません。
image
暑い日でしたが参拝客は多かったです。
 
境内には立派な土俵があります。
image
 
 
境内にはもう一つ、
唐松山天日宮があります。
image
唐松神社の宮司・物部家の邸内に鎮座。
物部氏の祖先、ニギハヤヒが祀られています。

image

 

昭和7年に完成した社殿は独特の形。

image

石垣は奉納された天然石を

数十万個、積み重ねたもの。

 

image

古代史のナゾに満ちた不思議な神社です。

 

元々唐松神社は唐松山山頂に

鎮座していたのを

現在地に移したと云われています。

image

唐松山は現在の境内から

淀川を挟んだ対岸にあり、

後年建てられたと思われる

大きな朱塗りの鳥居を潜り

山頂に向かいます。

image

 

中世、唐松山周辺は唐松城として

築城されていて、現在山頂には

後年建てられた山小屋風の社殿があります。

image

元々山頂にあった社殿は現在の奥殿として

秋田県重要文化財に指定されています。

image

暑さで体力も限界になり、 
バスへ戻りましたあせる
 
 
ランチは、ホテルメトロポリタン秋田の
郷土料理もあるバイキング形式ナイフとフォーク
そろそろ、お腹も疲れてきた頃なので。
 

 

さて、いよいよ、今回のツアーの
クライマックス 聖体奉仕会 へ。

image

「聖体奉仕会聖堂は

浦野堂宮工芸(群馬県高崎市)の

宮大工によって建てられた

入母屋重層造りの純日本風建築です。

「カトリック が日本の精神風土に

根づきますように」との願いを込めて、

日本の伝統的な社寺建築が

用いられました。

土台から始めて7年をかけ、

2002年5月1日に完成し

「救い主の母」にささげられました。

聖堂内の左回廊には秋田の聖母像が、 

右回廊には聖ヨゼフ像が

安置されています。」(HPより)

 
 
 
♦聖体奉仕会の祈り ♦
「御聖体のうちにまことにおられる

イエスの聖心みこころよ、

一瞬の休みもなく全世界の祭壇の上に
いけにえとなられ、

 

 

 

 

御父を賛美し、

 

み国が来ますようにとこい願う

至聖なる聖心みこころに心を合わせ、
身も心もまったくあなたにお捧げいたします。
この貧しい捧げを受け取り、

御父おんちちの光栄と霊魂の救いのために、
み旨のままにお使いくださいますように。
幸いな
御母おんははよ、
あなたの
御子おんこより引き離されることのないよう、
あなたのものとしてお守りください。」

1975年から1981年まで、

聖母像から涙が流れるという奇跡が

101回、起こりました。

image

バチカンでも「奇跡」として

認められているそうです。

 

 

マリア庭園という名の日本庭園や

image

 

子羊の苑と呼ばれる庭には

キリストの道があります。

image

9月8日は聖母マリアの

お誕生日だったので

さぞかしたくさんの信者さんが

訪れているのではと思いきや

9月15日に「秋田の聖母の日」という

祈りの日が設けられており、

この日はひっそりとしていました。

 

さらに前日から天皇皇后両陛下が

秋田に来られていたそうです。

交通規制があって道路状況が

読めないという話でしたが・・・、

 

台風15号が関東を直撃ため

天皇陛下は午後の予定を切り上げ、

早々に帰京されたとのことでした。

 

 

そして無事に時間通りに

秋田駅、秋田空港へ。

 

名残惜しかったのですが

2泊3日の青森と秋田の旅は

無事に終了しました。

 

なまはげと小野小町の人形。 

image

 

 

image

小野小町は秋田出身。

さすがは秋田美人キラキラ

 

 

秋田空港のお土産屋さんは

とても充実していて、

きりたんぽやいぶりがっこなどを

買いました。
 

東北の中でも秋田と青森は

「出雲系」ということで

少し特殊な土地なのだそうです。

 

これを皮切りにまた各県を訪ねることに

なって行くと思います。

 

1年以上前から準備をしてきまして

無事にツアーが終わりまして

ほっとしています。

 

ご参加くださった皆さま

ガイドを務めてくださった長典男先生、

お世話になった方々に

心よりお礼申し上げます。

 

 

旅の終わりに、

次の宿題が提示されました・・・ショック!あせる

 

東北の旅はつづく!

 

 


 


 

ただいま受付中!

◎東京個人セッション(東銀座)

9月17日(火)10時 17時30分

   19日(木)10時

 

◎「ミッション・ナビゲート講座 東京」

9月18日(水) こちら

 
 鳥白砂糖禁止令発令中!

今後の予定

 

書籍

「はじまりの時

 光を観じ愛に生きる時代へ」

 ご注文は こちら

 

キラキラスカイプ、ZOOMによる

遠隔セッションのご予約が

可能になりましたキラキラ

 

宝石ブルー大阪個人セッション

平日は随時受付しています。

土日祝も受付中。

9月28日(土)10時

   29日(日)10時

 

 

   

 

◎「ミッション・ナビゲート講座 東京」

9月18日(水) こちら

 

イシキカイカク大学主宰の神谷宗幣さんに

日本の現実と未来への提言をお聞きします。

「女性のための社会学講座 福山」

9月23日(祝) こちら

 

NEW「水の如く生きる 大阪」

9月28日(土) こちら

 

スマホ「LINE@×インスタグラム集客法 大阪」

ゲスト講師:堀川里美さん こちら

9月29日(日)13時30分~

 

NEW「水の如く生きる 金沢」

10月19日(土) こちら

 

NEW◎金沢個人セッション

10月20日(日)10時 13時 15時 17時

 

 

「水の如く生きる 岡山」

10月26日(土) 13時30分 こちら

主催:田中日出子さま

 

 

「水の如く生きる 敦賀」

11月9日(土) こちら

 主催:竹原知代さま

 

 

「光を観る旅 ゆの里」 

11月23日~24日こちら 

キャンセル待ち

 

「光を観る旅 皇居勤労奉仕団」

【詳細未定】

 

 

NEW「光を観る旅 フランス・ルルド」

2020年春開催予定!

 

 

セッションについての詳細は

こちら (HP)

こちら(ブログ)

手紙 mission-navi@mission-navi.jp へ

(最近、メールの不調が頻繁に起こり、

大変、ご迷惑をおかけしています。

3日以内に返信なき場合は、

サブアドレスへご連絡くださいませ。

akikohasegawa0426mn@yahoo.co.jp 

 

ベル 【ミッション・ナビ】 ホームページ 

手紙メルマガ  配信中です!

◆「長谷川章子の気まぐれトーク♪」(新月と満月)