こんにちはニコニコ


日曜日まで伊予路に春をよぶ“椿さん”が開催されました

商売繁盛の参拝をしつつ、大半の人は露店を楽しむ祭り泣き笑いですが、愛媛マラソンもこの椿さんとガチンコすると開催時期を変更します爆笑


椿さんが過ぎると暖かくなるというのが松山市周辺地域民の通説チュー

今週も暖かい日が続くのかな?



トランプハートトランプクローバートランプダイヤトランプスペード


先週の月曜日は、千葉から愛媛マラソンを走りにきてくれた、かっきぃさんガーベラとランチデートでした!

41キロ地点で応援📣していた時間帯で、誰よりも元気に帰ってきたかっきぃさんルンルン

愛媛のエイドをほぼ満喫できた(1個1個カップケーキが大きくて食べるのに忙しかったようですてへぺろ)ようでこちらも嬉しかったですニコニコ

オレンジオレンジオレンジ

スタート地点から東に行ったところにあるホテルドアで待ち合わせ

ちょっと(2年くらい)こちらへ行かないうちに、知らないホテルやビルが建っていて驚きました

かっきぃさんが泊まっていたホテルは、聞いていた値段から想像出来ないオシャレな外観でしたびっくり松山もやるやん!

飲屋街からちょっと歩くくらいで、道後までも歩ける(ランナー目線)距離に位置するので、観光にも穴場だと思いましたOK



お昼は元祖宇和島鯛めし“丸水”でニコニコ



天然真鯛2,200円


鯛を、天然、養殖、それらを混ぜた食べ比べの3つから選びます

食べ比べがよく出るみたい

ただ、コロナ後味を強く感じられないので、きっと食べ比べしても分からないと思い、天然にしました

調べてみると天然と養殖の違いは、主にタフさ(身の締まり具合)のようです

確かに、かなりの歯応えでした

白身魚って瞬発力の高い筋肉質なボディなので、そうなんでしょう笑檻の中では筋トレが不十分になるのか…

口コミの低評価にはやたらと値段が観光料金、と書かれているけど、天然だし真鯛だし、妥当な値段だと思いますニコニコ


事前で、かっきぃさんがしかぱぱさんに、鯛めし料理の美味しいお店を聞いてくれていました

おすすめもあったけど、鯛めしなら作ってやる!とも言われたそうで(さすが釣り人シェフスター滝汗

前夜で振る舞われていたらランチは何にしよう…と考えていたけど、さすがしかぱぱさん、北条式の鯛めしを出してくれていたようで助かりましたひらめき


他に立ち寄ったお店は、

大街道の霧の森で大福のイートインナイフとフォーク

みよしの、のおはぎを購入


みよしのの近くでは、りささんと はやみんさんとバッタリ会いました爆笑

お二人は、甘口鍋焼きうどんを食べてきたんだとかニコニコ


とあこさんブログの軌跡を辿るランナー多い〜