こんにちはサングラス

先週は練習会を挟んだため、途切れ途切れのロング走25キロでした。
1週間後の昨日は30キロ通しで走ってみよう٩( ᐛ )و と、久しぶりに走る以外予定を入れていなかったので、雨が止むのを待ってからのスタート。
ところで…30キロ走したのはいつぶりだ?とconnectを振り返れば、おおよそ半年ぶりでしたアセアセ

《雨上がりの公園周辺。雨上がりって綺麗〜》

最初のロング走はペースは考えず、じっくり・ゆっくりが基本らしい。筋肉が整っていないうちに無理をすると変なところに力が入って怪我の基になってしまう。
しんどいが長時間続くと精神面も辛くなり、走る事自体に嫌気がさすもんね〜(なので、ご褒美や目的があるマラニックは素晴らしいキラキラ

あと、ゆっくり走るなら起伏があった方が面白いと思うので、しばらくは坂道込みのコースを走ろうと思います(*´꒳`*)


半分位走ったら、お腹が空いたのでゼリーを補給ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
最近はゼリータイプのコーヒー飲料が自販機に入っているから、こういう時助かりますグリーンハート
ちょっとでも固形が入っていた方が脳を騙せれそうじゃないですかウシシ


ゆっくりジョグペースで30キロ
平均心拍数は130台。

ソックス🧦の踵付近が破れてしまい、そこが擦れて靴ずれになりました。地味に痛い傘