6/27(土)

こんにちは!

写真が横向いてしまいましたはにわ

さて、今日も天気予報が当たりませんでした。雨が降っています。
日照時間不足で お野菜の値段が高騰中チッ

この前TVテレビでパプリカの美味しい食べ方について案内をしていました。

ピーマン派の私は、
パプリカなんて…( ̄ー ̄)でしたが、
その案内の調理方法で作ると、パプリカが干し柿になるらしい!のですよっしゃ!

まじかっヽ(*'0'*)ツ


調理方法ナイフとフォーク

本場スペインでは当たり前の様子目
パプリカをオーブン180℃で60分焼く→皮を剥くと…干し柿に見た目も甘さもにた物になる


ただ、オーブン180℃60分は長いので、

TVでは、

両面グリル(魚焼き機ともいう)で400℃(になるらしい)20分で
スペイン流と同じ物に仕上がるようです。

パプリカの肉厚の中に含まれている糖分を、焼くことで細胞壁を破壊して引き出すために甘くなるんだそうです。


しかーし!野菜が高くて買えないガクリ現状です。パプリカ1個250円ですってがーん。

これなら林檎買って食べた方が面倒じゃないし、甘いし、ビタミンCも相応にとれそう。。。


本題から激しくずれました。

坊っちゃんスタジアムに走りに行ってきましたサボテンダー?

目下習得中の あしラボ走りは、スピードが出るのですが、個人的に心肺が全くついていきませんo(TωT )

ミドルペース(4分50秒)で走る予定が、すぐ4分30秒まで上がります。こうなると・・・しばらくすると心拍が地獄でした。

思い返せば1年前の6月も長続きしなかった青首大根

蒸し暑さに弱いのか、持久力が落ちているのか、どっちもなのかがーん。


来週のゴールドコーストは暗雲もくもくですガクリ