こんばんは♪

まず始めに…

とくしまマラソンは今宵がエントリー日ですよきゃー

明日やないですよ~



足の調子がパッとしない今週。

Aコーチから抜きの週にしましょう、と提案していただきました…

が、

日曜日は前々から楽しみにしていたレースがー…


土佐礼子さんがゲストで

明治の栄養学講座もあり


愛媛マラソンのコースを使ったレース。


ガチラン禁のミドル~ハイペース走で許可が出ましたまりおたん



頑張れないのは悔しいですが、

つくばであんパンにたどり着くため走りきるため!!

DNFは、結構淋しいですよ…(。>д<)


リラックマリラックマリラックマリラックマ





今日の昼休みに、


去年は怪我の連続だったので飛ばして…

2012年度と2014年度を比較してみました猫村3
(-_-).。oO~振り返り~

2012年度
フォーム診断→後ろから2番目汗
10K 46分
ハーフマラソン 1時間42分

2014年度
フォーム診断→77位
10K 44分
ハーフマラソン 1時間38分

ビミョーな成長でしょうか??



そして、そして!
我が家にも届いたハート

ホノルルマラソン2014ナンバーカード引換票!!



忘れないように持っていかなきゃぷっ



ホノルルマラソン、というより海外マラソンは、エイドに食品がないから、ピットインゼリーは必須。
ホノルルマラソンでも2箇所のみでパワージェルが配布されるのみ。しかも先着。

エキスポでも破格で買えるけど、味になれていないと大変だから、予め日本で味見しておくといいかも~♪♪