昼間の散歩で三毛猫ミーコに会いに行く | 三毛猫ミーコのお茶目なカフェ日和

三毛猫ミーコのお茶目なカフェ日和

デジタル化やテレワーク、旅行(静岡・小田原)、甥っ子姪っ子(幼児)、音楽(ユーミン)、近所の猫(ミーコ)などをテーマにコラムを書いてます。

こんにちは。三毛猫ミーコのお茶目なカフェ日和でございます。

 

ようやく私の住む地域でも桜が満開に。先週末から、近所をウロウロしながら、桜を中心にスマホで写真を撮ったりしています。

 

 

青空を期待したいところではありますが…

 

春はやっぱりまだ寒い。春分が過ぎたとは言え、冬のような時もあり、体調を崩しやすい時期。

 

 

気候が安定してくるのは、ゴールデンウィークからかなぁはてなマーク

 

仕事が一段落したので、外に出てみることにしましたニコニコ

 

まず、家から50m位歩いたところに、三毛猫のミーコがいます三毛猫

 

ミーコは朝、ご飯を食べた後、日中は大体、寝ていますぐぅぐぅ

 

15時位になると、起きていて、外にいます。その時間を見計らって、会いに行くのですがウインク

 

昨日は、部屋の中にいて、私が覗き込んだところ、目が合って、外に出てきてくれました照れ

 

 

小さい声で、ニャンと言ってるね

 

  

ミーコは長毛種猫なので、戯れると、ミーコの毛が服に沢山付きます。

 

ニャンコあるあるですね猫

 

ミーコは私の足の周りを行ったり来たりして、良く動いています。

 

18歳位かなぁはてなマーク

 

とにかく元気ビックリマーク

 

恐らく、ノルウェージャンフォレストキャットではないかと思います。

 

実は、前の飼い主さんが引っ越しで、色々な事情があったのでしょう。ミーコを置き去りにしてしまったのですショボーン

 

ということで、保護猫ちゃんなのです。

 

私は、家で飼うことは出来ないので、ご近所さんの猫ちゃんを可愛がることにしています。

 

ミーコに会えるのも、ご近所さんの献身的なお世話があってこそなのであります。

 

 

4月1日の横浜緋桜です。

ソメイヨシノより先に咲いていましたニコニコ

 

 

4月5日

一足先に咲いていた横浜緋桜ですが、散った後も美しいです飛び出すハート

 

 

散った花を持ち帰って、おうち花見しています桜

 

 

そう言えば、家の菜園スペースに、てんとう虫がいましたニコニコ

 

 

今週、家の中で、怪我をしました。

コンセントの金具部分を土踏まずで踏んでしまったのです。

 

グサッときましたあせる

ヤバいぐらい痛かったですえーん

 

レントゲンを取り、骨に異常はないとのことで、回復に向かっていますニコニコ

 

怪我の保険に入っているので、これから申請します真顔

 

明日も寒いんですよねー

やっと週末ですねニコニコ

 

今週もお疲れ様でした!!

 

ではニコ