1年間でマイナス12キロ達成し
只今52kg前後をキープ中‼️
タンパク質と野菜中心の
リバウンドしない為の
[ダイエットアドバイザー  
ブローリー] です‼️


  毎日の食事メニューをお伝えする事で        以前の私と同じお悩みを持った

  ダイエッターさんに寄り添い

  サポートができたらいいなと

  このブログを日々書いて配信しています!



今日も ブローリーのブログを
ご覧くださいまして
ありがとうございます🙇‍♀️



今日のお題は
疲労感で食欲がない日には
このメニュー‼️

私って食欲がない!って
経験した事がなかった人
ホンマに〜⁉️
って思うでしょ😅
ホンマなんです!

どんなに体調が悪くても
食べたら治る!って信じていたから
体調悪い時ほど
何やかんや食べていた…のに😓

食欲不振を体験してしまいました👀

という事で
疲労感で食欲がない時に
作ったメニューをご紹介
いたします!😅

何食べるん?
食べんでもいいかな?
いや
食べたくなくても体の為に
何か作ろう!
(けっこう前向きな性格😗)


*疲労回復に効くきのこスープ🥣
 
きのこはビタミンB群やオルニチンが
多く含まれているので
疲労回復にはもってこいな食材!
そこに
ネギをたっぷりプラス!
ネギはビタミンB1を吸収して
疲労回復効果を高めます!


*きのこスープ🥣
 舞茸
 えのき
 しめじ
 ネギたっぷり
 ツナ缶(味付けとタンパク質の補給)
 卵🥚
 水120cc
 ガラスープの素

きのことネギは
噛まなくても食べやすいように
小さく小さくきざみます🥹
卵は半熟がおすすめ!

ツナ缶は出汁ごと入れて味付け代わりに!
タンパク質を加えてアミノ酸の力で疲労回復を
促してくれます🌟

スープにすると体も温まり
柔らかく食べやすくなるし
食欲がない体の為の栄養補給になるんよ😃☝️


疲労回復に効くきのこスープ



明日の元気の為に‼️
疲れて食欲がない時には
お試しくださいね♪

今日は
食欲がない時の
疲労回復メニューのお話でした‼️


 

11/1 朝の体重



早‼️

もう戻ってる😱


いやいや

昨日の食べる量が減っただけ

油断大敵😅




11/1の食事



夕食のシャケのソテー

オリーブオイルで焼いてポン酢しょうゆで

味付けしてネギをパラパラ!

めっちゃ美味しい❤️

シャケって臭みがなくて大好きなお魚❣️



*朝食

 豆乳スープ

*昼食

 ベビーチーズ

 じゃこ天とピーマン🫑としめじの白だし炒め

 えのきとネギ入り卵焼き

 シャケとブロッコリー🥦のソテー

*夕食

 もずくと納豆和え

 野菜炒め

 シャケのオリーブオイルソテー

 酎ハイ 350×2

*間食

 コーヒー 3杯

 ナッツ30g

 カカオ86%チョコレート 5個

*夕方休憩

 プロテイン




一日に食べた物です‼️😃🌟


美味しく感謝でいただきました‼️




今日も ブローリーのブログを

ご覧くださいまして

ありがとうございました🙇‍♀️


今日も一日最高の笑顔で頑張りましょう❣️


(^^)/~~~




ブローリーの
糖質制限ダイエットの
10ヶ条‼️👏掟!
自分への決め事‼️

1.糖を摂り過ぎない食べ物を選ぶ(基本)

2.食べ合わせでいかに血糖値を上げないよう工夫する

3.良質な油を使う

4.タンパク質を摂る

5.野菜をたくさん食べる

6.3食必ず食べる

7.空腹を持続させない工夫をする

8.運動は家事で代用する(基本)

9.食べたら動く

10.増えたら戻す(調整)

私が決めたのは
この10個の実践だけです‼️

自分で決めて実践する事がダイエットへの近道です❣️

糖質制限ダイエットで
心も体も軽く健康的に
理想の体とライフスタイルをつくりあげる‼️のが
最終的なテーマです👍

痩せて自分の理想とする
スタイルになる事で
次の希望や夢にチャレンジする
自信に繋がります‼️