こんにちはニコ

投資初心者ワーママが、投資や生活を楽にする情報を自分の体験から発信しているブログです。ご覧いただきありがとうございますお願い

 

2022年のNISA枠で購入しているeMAXIS Slim先進国リートインデックスまだ積立中ですが、途中経過を報告したいと思いますニコ

 

↓どこに使うか考えてたときのブログはこちら

 

 

  どういう作戦だったか

 

私は、つみたてNISA(購入上限40万/年・非課税期間20年間)ではなく、一般NISA(購入上限120万/年・非課税期間5年間)を利用しています。

 

eMAXIS Slim先進国リートの価格がちょうど下がっているタイミングだったので、最初に120万枠のうちの60万円分を一括購入、以降毎月10万円を積み立てる作戦をたてました。

 

 

  今どんな感じ?

 

80万/120万入金が終わったところです。

ちょうど一括で購入したのが、写真↓の○のところでしたので

 

 

とってもいい感じですラブ

 

リートはインフレと好相性なんだと思います。賃料がインフレ率に合わせて上がる仕組みを取り入れている契約もあるみたいですし電球

 

株式とはまたちょっと違う動きをするのが面白いですよねイエローハーツ

 

また経過報告したいと思います。上がっても下がっても!

ちなみに、他の投資信託では大きくマイナス出しておりますよ笑い泣きeMAXIS Neoのバーチャル・リアリティとか。

 

 

今読んでる漫画の話音符

とくにBL好きとかではないのですが、ふと読んでみた「チェリまほ」の原作にハマりました。ええ、今更ですが爆  笑

 

30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい 1巻【デジタル版限定特典付き】 (デジタル版ガンガンコミックスpixiv)

 

すごく優しいファンタジーで、お互いへの思いやりの気持ちが溢れすぎて、尊い…癒やされる。

 

なんかギスギスした気持ちが消えて、幸せな気分になってしまう漫画ですハート映画、家族に内緒でみたい(笑)

 

 

ふるさと納税のおすすめコレクション作りました!実際頂いたものから厳選してます。