モデルハウス行く前にまとめておくとよい気がすること。 | アーリーアメリカンなおうち♪

アーリーアメリカンなおうち♪

三井ホームのバーリオでステキなおうちを建てました。
これからは住んでいて気づいたことや、日々の生活を書きたいと思います♪
※只今実家建替計画中につきマイホーム計画中にいます。

でも、明日行く前に聞く余裕ないなー。

打ち合わせ中に誘導できるようにがんばろう。

 

おんぷ間取り

三井との打ち合わせの際はセレクトオーダーでコレっ。とありましたが。

明日のHMさんは規格ない?あれ?昔なかったっけ?と思いつつ、HP見る限りないのよね。

まあでも、どうやら今の実家の間取りから大きく変えたくないという要望があるのは知ってる。

逆にどの部分は妥協できるのかを知りたいぜ。

坪数も大切だけど、間取りのほうが大切だと思うのです。

 

おんぷ外観

かわいければなんでもいいみたいなんですけど(汗)。

もうちょいテーマあってもよくないかい?

あとサイディングが嫌なことも知ってる。

ラップサイディングか塗り壁かだと思われる。

レンガもかわいいラブといいそうだけど。

レンガとラップサイディングだとどっちが高いんでしょうね?

三井なら塗り壁です。シュシュ。

 

おんぷキッチンの仕様

・人大かステンレスか?

・大きさ

・バックセットに要望すること(家電コーナーいるか?とか)

くらい決まってると見積もりだしてもらいやすいと思うんだけど。

 

おんぷ収納

・シューズクローク

・パントリー

・クローゼット

・納戸

ここらへん。まあ、我が家も結構流動的に決めたのであんま人のこといえない(汗)。

 

おんぷおうちのテーマ

これがなきゃおうちづくりは楽しくないよ!と思うのですが。

特に三井の場合はテーマかっちり持つ人が多い気がする。

というか、テーマがかっちりとあるから三井に頼むのか?

 

おんぷ外構

最低限というけど、どのレベルに最低限なのか。

でも、外構けちると一気におうちの外観の質下がるから、あんまけちらない方がよいような?

でもでも、我が家より自力で庭つくれるのは確かだから、いいのか?

契約前にかなり要望詰めておくのオススメです。

 

おんぷカーテン、照明

ケユカでいいよーといわれそう(笑)。

照明はどうなんだろうね?

 

おんぷダイニングテーブル

買い換えるといってたので。

どれぐらいの大きさのものにしたいかで、ダイニングがどれだけの広さ必要か逆算できそう。