一年前は、長男が小6で中学受験を控えて、体調&勉強管理にと大変な時期でした。
現在、中高一貫校の中1になり、勉強と部活を頑張っています。
入試前の1月までブログを書いていましたが、結果など書かずにフェイドアウトしてます
中学受験の併走は、本当に大変ですよね
わが家の場合、子どものストレスで冬休み前に成績が下がってしまい、もう志望校を下げよう。
無理してまで、第一志望にこだわらなくても良いよ。。という状態だったのですが、、
2月の本番では、
第一志望校へ無事に合格しました!
最終的には、本人が決めて第一志望校の出願をし、不安は有るものの、基礎問題は絶対取る!の姿勢で最後までやり切ったことが、功を奏したのだと思います。
12月、メンタルの浮き沈みも有る時期、お母さんは体調と心のサポートも必要ですね。
本人が入試本番で力を発揮するには、やはりメンタルが大事。
インフル、コロナの流行る時期。
かかってしまっても、本番じゃなくて良かった!
今で良かった!と前向きにいきましょう
お子さんに寄り添って、受験生の保護者の皆さん、頑張って下さい